あの大学この大学https://ano-daigaku.com/偏差値だけじゃない大学のあれこれWed, 13 Nov 2024 04:39:53 +0000jahourly1https://ano-daigaku.com/wp-content/uploads/2022/10/9f7da71a9e5861c0c087d667a11a4ec9-150x150.pngあの大学この大学https://ano-daigaku.com/3232 東海大学の理系強いのに偏差値35な件。何でこんな人気ないのhttps://ano-daigaku.com/tokai-rikei/Wed, 13 Nov 2024 04:34:30 +0000https://ano-daigaku.com/?p=5266

東海大学の理系学部の偏差値表見てたらかわいそうになった。 研究も就職も大東亜帝国レベルの中じゃダントツで強いのに 偏差値は35、40、35、37.5・・・ 本来、国士館とか帝京と同じ偏差値帯に収まる大学じゃないんだよ東海 ...

投稿 東海大学の理系強いのに偏差値35な件。何でこんな人気ないのあの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

東海大学の理系学部の偏差値表見てたらかわいそうになった。

研究も就職も大東亜帝国レベルの中じゃダントツで強いのに

偏差値は35、40、35、37.5・・・

本来、国士館とか帝京と同じ偏差値帯に収まる大学じゃないんだよ東海理系は。

実力は高いのに人気がでない大学を見てると腹が立つので

改めて東海大学理系の実力の高さを広報に代わって書いとく。

まず東海大学は数Ⅲ必須の入試をちゃんと実施してる

このあたりのレベルの大学は数Ⅲを必須にすると

受験者が集まらないし偏差値も低くでるから数Ⅲ入試を諦めるわけ。

下の表を見てほしい。

偏差値大学名
47.5~52.5東京都市大学、東京電機大学、成蹊大学
42.5~47.5日本大学、東洋大学(数Ⅲなし)、千葉工業大学(数Ⅲなし)、神奈川大学、玉川大学(数Ⅲなし)
37.5~42.5東海大学帝京大学(数Ⅲなし)、国士舘大学(数Ⅲなし)、東京工科大学(数Ⅲなし)、拓殖大学(数Ⅲなし)、明星大学(数Ⅲなし)
BF~37.5関東学院大学(数Ⅲなし)、東京工芸大学(数Ⅲなし)、神奈川工科大学、埼玉工業大学(数Ⅲなし)、日本工業大学(数Ⅲなし)、湘南工科大学(数Ⅲなし)
「数Ⅲなし」は一般3教科入試で数Ⅲを選択しなくてもよい学科が多数の場合

上位の大学ほど数Ⅲ必須が当たり前で

下位の大学ほど数Ⅲなしで受験できる。

そんな中で、大東亜帝国レベルで唯一、数Ⅲ必須入試をやってるんだよ東海大学は。

そもそも理系のくせに数Ⅲやらんのおかしいでしょ。

そういう意味で東海大学は本物の「理系」としてのブランドを持ってんのよ。

次に教育実績だけど

偏差値からは想像がつかないぐらいエンジニア育成力は凄い。

上場企業役員の出身数で東海大学工学部は125人で全国22位

全国数多ある学部の中で偏差値40以下の東海大学工学部がこの順位って誰が予想できるだろう。

しかも、理系学部だけでみると全国4位

上場企業役員出身大学学部ランキング(理系学部)

順位大学名・学部名人数
1位早稲田大学・理工学部239人
2位東京大学・工学部220人
3位京都大学・工学部152人
4位東海大学・工学部125人
5位日本大学・理工学部122人
出典:大学何でもランキング

もちろん、学生数が多いのは要因としてあるが

同規模以上の明治大学、同志社大学、中央大学、日本大学などの理工学部よりも順位は上。

すなわち、上場企業役員をこれだけ輩出している理由は単に学生数が多いということではなく

将来、役員に出世できるような質の高い教育で学生たちを育て上げているということだろう。

次に研究。

東海大学の研究設備の充実度は私立屈指

それもそのはず、東海大学はお金持ちだから。

国からもらう私学助成金の額はトップクラスだし

文系学部の学費が異様に高いのも理系の教育研究に回すためだろう。(個人的な推測です)

そんな充実した研究設備があって実力のある教授も呼べるから

東海大学は理系分野で全国トップ10に入る研究分野が何個もあるくらい研究力が高い。

河合塾作成の研究力ランキングを見てほしい。

【河合塾作成】分野別研究力ランキング【東海大学】

分野全国順位
核融合学8位
知能機械学7位
航空宇宙工学7位
ナノマイクロシステム8位
建築環境6位
船舶海洋工学10位
ウェブ情報学9位
生物資源保全学7位
作物生産科学8位
水圏生産科学6位
河合塾みらいぶっくより

全国トップ10の研究分野が10個もあるよ。

この偏差値帯の私立大学でこんなに研究強い大学ほかにないよ?

ちなみに、この理系分野の研究力ランキングで国士舘、帝京(医学系除く)、明星、拓殖はすべてランク圏外。

理系なら大学院に進学したい人も多いだろうし

偏差値ではなく

東海大学のように研究環境が充実している大学を軸に大学を選ぶことをお勧めする。

さいごに就職について。

東海大学理系(工学系)は大手企業にバンバン就職してる。

「工学系は就職に強い」って言うけどそれは一定以上の大学の話。

大東亜帝国レベルになると

有名な大手は学内トップ層に限られ、良くて中堅上場企業、半分は中小という感じ。

しかし、東海大学工学系の就職力は大東亜帝国では群を抜いている

大東亜帝国レベルの大学では年に1人就職するかどうかの大手企業にバンバン就職している。

下の表は東海大学の2023年卒の大手企業就職先。

東海大学 有名大手企業 就職先【2023年卒】

大成建設5名
清水建設5名
ニデック2名
富士電機4名
ホンダ9名
SUBARU6名
日野自動車6名
凸版印刷10名
JR東日本6名
全日本空輸6名
大学通信より

これだけ大手に就職しているのは学生の努力はもちろん

研究室の推薦枠、卒業生の活躍(上場企業役員数を見ても分かる通り)

も要因としてあるだろう。

少なくとも、東海大学工学系の就職力は日東駒専レベルはある

ほかにも、大学院進学率の高さ(私立基準)、文系理系が集まるキャンパスなど

魅力が多い東海大学理系。

もちろん、東海大学理系にもデメリット的な部分はある(推薦率が高い、実就職率が微妙、学部再編多すぎ)

だが、決して大東亜帝国レベルの偏差値で収まる大学ではない。

最後に、東海大学理系で総合的におすすめの学部を書いとく。

おすすめは・・・

工学部 航空宇宙学科(歴史・研究・就職ぜんぶ強い)

工学部 機械工学科、電気電子工学科、機械システム工学科(安定の就職力)

海洋学部(有名、環境最高)

東海大学(資料請求)

投稿 東海大学の理系強いのに偏差値35な件。何でこんな人気ないのあの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【文学部の実力】大学研究力ランキング2024(文学系18分野)https://ano-daigaku.com/kaken-lit/Sun, 31 Mar 2024 02:46:53 +0000https://ano-daigaku.com/?p=5226

本記事はYouTubeチャンネル「大学モナカ」の「【文学系18分野】科研費採択件数大学ランキング【研究力】」の内容を移植しております。 優れた研究に与えられる「科研費採択件数」を見ることで、大学の研究力、教授陣のレベルを ...

投稿 【文学部の実力】大学研究力ランキング2024(文学系18分野)あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

本記事はYouTubeチャンネル「大学モナカ」の「【文学系18分野】科研費採択件数大学ランキング【研究力】」の内容を移植しております。

優れた研究に与えられる「科研費採択件数」を見ることで、大学の研究力、教授陣のレベルを測ることができるでしょう。

そこで今回は、文学系18分野の科研費採択件数ランキング(2019年~2023年の5年間累計件数・研究代表者の所属機関別)を紹介。

文学部、外国語学部を志望の受験生の参考になれば幸いです。

【哲学・倫理学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(22)

2位:○早稲田大学(17)

3位:●京都大学(16)

4位:●東北大学(12)

4位:●大阪大学(12)

4位:○立命館大学(12)

7位:○慶應義塾大学(11)

8位:●北海道大学(8)

8位:●筑波大学(8)

8位:○南山大学(8)

11位:○東洋大学(7)

12位:●金沢大学(6)

12位:○法政大学(6)

14位:●千葉大学(5)

14位:●新潟大学(5)

14位:●富山大学(5)

14位:●名古屋大学(5)

14位:●岡山大学(5)

14位:●九州大学(5)

14位:○日本大学(5)

【中国哲学・印度哲学・仏教学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●京都大学(13)

2位:●東京大学(11)

3位:○龍谷大学(9)

4位:●東北大学(8)

4位:●大阪大学(8)

4位:●広島大学(8)

7位:●筑波大学(7)

7位:○東洋大学(7)

7位:○国際仏教学大学院大学(7)

10位:○大正大学(6)

11位:●九州大学(5)

11位:○早稲田大学(5)

11位:○佛教大学(5)

14位:○駒澤大学(4)

14位:○身延山大学(4)

14位:○大谷大学(4)

17位:●北海道大学(3)

17位:○立正大学(3)

17位:○高野山大学(3)

20位:●信州大学(2)

【宗教学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(11)

2位:○龍谷大学(10)

3位:○明治学院大学(6)

3位:○同志社大学(6)

5位:●筑波大学(5)

5位:●京都大学(5)

5位:○南山大学(5)

5位:○大谷大学(5)

5位:○立命館大学(5)

5位:○関西学院大学(5)

11位:●東北大学(4)

11位:●東京外国語大学(4)

11位:○麗澤大学(4)

11位:○早稲田大学(4)

11位:○佛教大学(4)

11位:○関西大学(4)

17位:●北海道大学(3)

17位:●大阪大学(3)

17位:●島根大学(3)

17位:●九州大学(3)

【思想史】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:○立命館大学(15)

2位:○早稲田大学(14)

3位:●京都大学(13)

4位:●東京大学(11)

5位:●東北大学(8)

6位:●神戸大学(7)

6位:○明治大学(7)

8位:●大阪大学(6)

8位:○中央大学(6)

10位:○関西大学(5)

10位:■大阪公立大学(5)

12位:●東京学芸大学(4)

12位:●一橋大学(4)

12位:○龍谷大学(4)

15位:●北海道大学(3)

15位:●金沢大学(3)

15位:●名古屋大学(3)

15位:■名古屋市立大学(3)

15位:○北海学園大学(3)

15位:○慶應義塾大学(3)

【日本文学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:○早稲田大学(32)

2位:○日本大学(14)

3位:●東京大学(13)

4位:●名古屋大学(11)

4位:●大阪大学(11)

4位:○慶應義塾大学(11)

4位:○明治大学(11)

4位:○立命館大学(11)

9位:○立教大学(9)

10位:●広島大学(8)

10位:○法政大学(8)

12位:●愛媛大学(7)

12位:○大妻女子大学(7)

12位:○同志社大学(7)

12位:○関西大学(7)

16位:●筑波大学(6)

16位:●千葉大学(6)

16位:●信州大学(6)

16位:○実践女子大学(6)

16位:■大阪公立大学(6)

【英文学・英語圏文学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(22)

2位:○慶應義塾大学(20)

3位:○早稲田大学(15)

4位:○同志社大学(13)

5位:●大阪大学(10)

6位:●筑波大学(9)

6位:●神戸大学(9)

6位:○立命館大学(9)

9位:●金沢大学(8)

9位:●名古屋大学(8)

9位:●広島大学(8)

9位:●琉球大学(8)

9位:○日本大学(8)

14位:●九州大学(7)

14位:○青山学院大学(7)

14位:○上智大学(7)

14位:○東京理科大学(7)

14位:○明治大学(7)

14位:○立教大学(7)

14位:○関西学院大学(7)

【ヨーロッパ文学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(20)

2位:○早稲田大学(18)

3位:○慶應義塾大学(16)

4位:●大阪大学(15)

5位:●京都大学(10)

6位:■東京都立大学(9)

7位:●千葉大学(7)

7位:●名古屋大学(7)

7位:○日本大学(7)

7位:○明治大学(7)

11位:●東北大学(6)

11位:●新潟大学(6)

11位:●金沢大学(6)

11位:●神戸大学(6)

11位:●九州大学(6)

11位:■大阪公立大学(6)

17位:●東京外国語大学(5)

17位:●信州大学(5)

17位:○学習院大学(5)

17位:○上智大学(5)

【中国文学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:○早稲田大学(8)

2位:●九州大学(6)

2位:○立命館大学(6)

4位:●東京大学(5)

4位:●京都大学(5)

4位:●広島大学(5)

7位:■京都府立大学(4)

7位:○慶應義塾大学(4)

9位:●北海道大学(3)

9位:●奈良女子大学(3)

9位:○明治大学(3)

9位:○神奈川大学(3)

9位:○関西大学(3)

9位:○関西学院大学(3)

9位:■東京都立大学(3)

16位:●筑波大学(2)

16位:●富山大学(2)

16位:●信州大学(2)

16位:●愛知教育大学(2)

16位:●大阪大学(2)

【言語学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京外国語大学(32)

2位:●東京大学(30)

2位:●大阪大学(30)

4位:○慶應義塾大学(16)

5位:●東北大学(15)

5位:●京都大学(15)

5位:○立命館大学(15)

8位:●筑波大学(14)

8位:●九州大学(14)

8位:■神戸市外国語大学(14)

8位:○早稲田大学(14)

12位:●金沢大学(13)

13位:●名古屋大学(11)

13位:○同志社大学(11)

15位:●北海道大学(9)

15位:●三重大学(9)

15位:●神戸大学(9)

18位:○上智大学(8)

18位:○関西学院大学(8)

20位:○近畿大学(7)

【英語学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●大阪大学(8)

2位:●筑波大学(7)

2位:●九州大学(7)

4位:●新潟大学(6)

4位:○明治大学(6)

6位:●東北大学(5)

6位:●東京外国語大学(5)

6位:●金沢大学(5)

6位:●広島大学(5)

6位:○関西学院大学(5)

6位:○福岡大学(5)

12位:○大東文化大学(4)

12位:○東京理科大学(4)

12位:○東洋大学(4)

12位:○法政大学(4)

12位:○同志社大学(4)

17位:●北海道大学(3)

17位:●旭川医科大学(3)

17位:●お茶の水女子大学(3)

17位:●東京海洋大学(3)

【日本語学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東北大学(7)

2位:●岡山大学(6)

2位:○早稲田大学(6)

4位:●大阪大学(5)

4位:●九州大学(5)

4位:●岩手大学(5)

7位:●筑波大学(4)

7位:●東京大学(4)

7位:●神戸大学(4)

7位:■東京都立大学(4)

11位:●千葉大学(3)

11位:●東京外国語大学(3)

11位:●富山大学(3)

11位:●岐阜大学(3)

11位:●名古屋大学(3)

11位:●山口大学(3)

11位:●長崎大学(3)

11位:■京都府立大学(3)

11位:○北海学園大学(3)

11位:○立命館大学(3)

【日本史】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(26)

2位:●東北大学(15)

3位:○立命館大学(14)

4位:●京都大学(13)

4位:○早稲田大学(13)

6位:●九州大学(12)

7位:●北海道大学(10)

8位:●大阪大学(9)

9位:●名古屋大学(8)

9位:○中央大学(8)

11位:●琉球大学(7)

11位:○学習院大学(7)

11位:○同志社大学(7)

11位:■東京都立大学(7)

15位:○青山学院大学(6)

15位:■大阪公立大学(6)

17位:●金沢大学(5)

17位:●岡山大学(5)

17位:●山口大学(5)

17位:○帝京大学(5)

【アジア史・アフリカ史】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(22)

2位:●京都大学(20)

3位:●大阪大学(16)

4位:○立命館大学(11)

5位:●筑波大学(9)

5位:○明治大学(9)

5位:○早稲田大学(9)

8位:●東京外国語大学(7)

8位:●名古屋大学(7)

8位:●九州大学(7)

11位:●お茶の水女子大学(6)

12位:●東北大学(5)

12位:●神戸大学(5)

12位:○関西大学(5)

12位:■大阪公立大学(5)

16位:●金沢大学(4)

16位:■大阪市立大学(4)

16位:○東北学院大学(4)

16位:○東洋大学(4)

16位:○日本大学(4)

【ヨーロッパ史・アメリカ史】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(17)

2位:●名古屋大学(8)

2位:○明治大学(8)

4位:●東京外国語大学(7)

4位:●大阪大学(7)

4位:●広島大学(7)

4位:○早稲田大学(7)

8位:●千葉大学(6)

8位:●神戸大学(6)

8位:○立命館大学(6)

11位:●北海道大学(5)

11位:●筑波大学(5)

11位:●金沢大学(5)

11位:○上智大学(5)

11位:○中央大学(5)

11位:○同志社大学(5)

17位:●東北大学(4)

17位:●一橋大学(4)

17位:●京都大学(4)

17位:●奈良女子大学(4)

【考古学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●金沢大学(20)

2位:●東京大学(14)

2位:●九州大学(14)

4位:○明治大学(13)

5位:●京都大学(10)

5位:○早稲田大学(10)

7位:●北海道大学(8)

7位:●愛媛大学(8)

9位:●名古屋大学(7)

9位:○立命館大学(7)

11位:●山形大学(6)

11位:○東海大学(6)

13位:●岡山大学(5)

13位:●熊本大学(5)

15位:●筑波大学(4)

15位:●大阪大学(4)

15位:●鹿児島大学(4)

15位:○東日本国際大学(4)

15位:○京都外国語大学(4)

15位:○福岡大学(4)

【地理学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:■東京都立大学(13)

2位:●筑波大学(8)

3位:●東京大学(7)

4位:○法政大学(5)

5位:●信州大学(4)

6位:●弘前大学(3)

6位:●東北大学(3)

6位:●お茶の水女子大学(3)

6位:●新潟大学(3)

6位:●愛媛大学(3)

6位:●九州大学(3)

6位:○専修大学(3)

6位:○日本大学(3)

6位:○早稲田大学(3)

6位:■大阪公立大学(3)

16位:●北見工業大学(2)

16位:●山形大学(2)

16位:●茨城大学(2)

16位:●金沢大学(2)

16位:●京都大学(2)

【人文地理学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●九州大学(11)

2位:●筑波大学(9)

2位:○立命館大学(9)

2位:■大阪公立大学(9)

5位:●広島大学(8)

5位:○早稲田大学(8)

7位:■東京都立大学(7)

8位:●埼玉大学(6)

8位:■大阪市立大学(6)

8位:○帝京大学(6)

11位:●名古屋大学(5)

11位:●京都大学(5)

11位:●鳥取大学(5)

11位:○明治大学(5)

11位:○立正大学(5)

11位:○佛教大学(5)

17位:●東京大学(4)

17位:●金沢大学(4)

17位:●岡山大学(4)

20位:●山形大学(3)

【文化人類学・民俗学】大学研究力ランキング

●:国立 ■:公立 ○:私立 ()内は科研費採択数

1位:●東京大学(14)

2位:●東京外国語大学(13)

2位:●京都大学(13)

4位:○早稲田大学(12)

5位:●広島大学(9)

5位:○東洋大学(9)

7位:●大阪大学(8)

7位:●神戸大学(8)

7位:■東京都立大学(8)

10位:○慶應義塾大学(7)

10位:○南山大学(7)

10位:○立命館大学(7)

13位:●北海道大学(6)

13位:●筑波大学(6)

13位:○神奈川大学(6)

16位:●弘前大学(5)

16位:●金沢大学(5)

16位:○明治大学(5)

16位:○関西外国語大学(5)

20位:●九州大学(4)

投稿 【文学部の実力】大学研究力ランキング2024(文学系18分野)あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【国際系学部】おすすめの私立大学21選|2024年版https://ano-daigaku.com/international-private-univ/Mon, 12 Feb 2024 11:43:19 +0000https://ano-daigaku.com/?p=5155

全国の私立大学国際系学部の中から、おすすめの私立大学を21校厳選しました。 留学環境の充実度、語学教育の実績、国際系の研究力、就職力、カリキュラムの充実度などをもとに選定しています。 紹介する順番は対象学部の偏差値(みん ...

投稿 【国際系学部】おすすめの私立大学21選|2024年版あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

全国の私立大学国際系学部の中から、おすすめの私立大学を21校厳選しました。

留学環境の充実度、語学教育の実績、国際系の研究力、就職力、カリキュラムの充実度などをもとに選定しています。

【国際系学部】おすすめの私立大学21選

紹介する順番は対象学部の偏差値(みんなの学校より)順です。

オススメ1.早稲田大学 国際教養学部 東京都

長期留学者数1位。日本一のグローバル大学

早稲田大学
偏差値70.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル化トップ校に指定し国際化を支援している

日本一の留学環境
留学できる協定校数1位、長期の留学者数1位

英語の教育力が高い
出身大学別のTOEICスコア8位

世界的大企業への就職に強い
GAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)への就職者数1位

国際連合ナンバー3を輩出
国連事務次長を務める中満泉をはじめ、出身者が国連職員、外交官として活躍
強み
(学部)
文系から理系まで幅広く学べる
人文科学、社会科学、自然科学の各分野7つの科目群を横断して学ぶ

ほぼ全ての授業を英語で実施
英語が得意な学生、帰国子女、留学生が集まるハイレベルな環境で学ぶ

3人に1人が外国籍留学生
約50か国・地域から学生が集まり、異文化交流が活発な学部である

1年間の海外留学が必須
海外留学が必修。早稲田の日本一の協定校ネットワークから留学先を選べる

国際学分野でトップレベルの研究力
国際関係論の科研費採択数は2位。国内屈指の教授陣が揃っている

超難関企業に多数就職。トップレベルの就職力
高年収の超難関企業に多数就職。2023年はEYコンサルに7名、三菱地所に2名、ソニーに2名、三井物産に2名など

オススメ2.国際基督教大学 教養学部 東京都

TOEICスコア1位。帰国子女が多いハイレベルな環境

ICU
偏差値67.5
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

帰国子女の割合が高い
帰国子女数日本一である付属高校からほとんどの生徒が内部進学する

長期留学が活発
小規模校ながら長期留学者数は13位

英語の教育力が非常に高い
出身大学別のTOEICスコア1位
強み
(学部)
文系から理系まで幅広く学べる
リベラルアーツ教育の老舗として分野が充実。31の分野から幅広く自由に学べる

徹底した英語教育
1年次の大半を英語学習の授業が占める。授業も課題もすべて英語で行う

徹底した少人数教育
小さい規模を活かした少人数授業が中心。対話でコミュニケーションしながら学ぶ

国内屈指の就職力
高年収の有名企業に多数就職。2023年はアクセンチュアに14名、PwCコンサルに4名、リクルートに4名など

オススメ3.上智大学 総合グローバル学部 東京都

出身者が外交官、国際連合職員として活躍。元祖グローバル校

上智大学
偏差値65.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

トップレベルの留学環境
留学できる協定校数6位、長期の留学者数7位

英語の教育力が非常に高い
出身大学別のTOEICスコア4位

国際連合ナンバー3を輩出
国連事務次長を務めた赤谷源一をはじめ、出身者が国連職員、外交官として活躍
強み
(学部)
グローバルとローカルどちらも学ぶ
「国際関係論」と「地域研究」の2つを専門に学び、現地から世界規模までの広い視点を持つ

国際学分野で上位の研究力
国際関係論の科研費採択数は7位。優秀な教授陣が揃っている

国内屈指の就職力
高年収の有名企業に多数就職。2023年はアクセンチュアに5名、博報堂に3名、日立製作所に2名など

オススメ4.立教大学 異文化コミュニケーション学部 東京都

マルチリンガルを目指す。徹底した複数言語教育

立教大学
偏差値65.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

国内屈指の留学環境
留学できる協定校数26位、長期の留学者数11位

英語の教育力が高い
出身大学別のTOEICスコア21位
強み
(学部)
通訳翻訳も学ぶ
語学、国際学、コミュニケーション学のほか、通訳翻訳も専門的に学べる

マルチリンガルを目指す
徹底した語学教育で「母語+英語+もう1つの外国語」の運用能力を身につける

海外留学は全員参加
2年次に全員が1学期間~1年間の留学に参加する

上位の就職力
有名企業に多数就職。2023年は楽天に3名、Amazonに3名、野村證券に2名など

オススメ5.青山学院大学 国際政治経済学部 東京都

安全保障学の名門。ほかの分野も充実の看板学部

青山学院大学
偏差値62.5~65.0
強み
(大学)
留学環境が良い
留学できる協定校数26位、長期の留学者数11位

英語の教育力が高い
出身大学別のTOEICスコア11位
強み
(学部)
安全保障学の名門
安全保障学の研究に伝統がある老舗校。国際安全保障学会会長を務めた土山實男を輩出している

国際関係学を網羅するカリキュラム
5コース制(政治外交・安全保障、グローバル・ガバナンス、国際経済政策、国際ビジネス、国際コミュニケーションには、国際コミュニケーション)を敷き、コースをまたいで科目を履修できる

国際学分野で上位の研究力
国際関係論の科研費採択数は13位。優秀な教授陣が揃っている

上位の就職力
有名企業に多数就職。2023年は楽天に5名、丸紅に3名、日本航空に2名など

オススメ6.関西学院大学 国際学部 兵庫県

留学プログラムの豊富さは全国トップクラス

関西学院大学
偏差値62.5
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

留学環境が良い
留学できる協定校数15位、長期の留学者数22位

豊富すぎる留学プログラム
70以上の留学プログラムを揃えている。短期留学、中期留学、長期留学、インターンシップ、ボランティア、フィールドワークなど豊富さは全国トップクラス

英語の教育力がなかなか高い
出身大学別のTOEICスコア24位
強み
(学部)
海外留学は全員参加
全員が短期留学、中期留学、長期留学のいずれかに参加する

上位の就職力
有名企業に多数就職。2023年は楽天に4名、アクセンチュアに3名、日立製作所に2名など

オススメ7.同志社大学 グローバル地域文化学部 京都府

人種差別、宗教対立、難民、紛争などの国際問題を学べる

同志社大学
偏差値57.5~62.5
強み
(大学)
留学環境が良い
留学できる協定校数36位、長期の留学者数17位

英語の教育力がなかなか高い
出身大学別のTOEICスコア26位
強み
(学部)
地域と国際問題を並行して学べる
ヨーロッパ、アジア、アメリカそれぞれの地域の歴史・文化・社会を学び、人種差別、宗教対立、紛争などの国際問題も並行して学べる

国際学分野で国内屈指の研究力
国際関係論の科研費採択数は3位。優秀な教授陣が揃っている

上位の就職力
学部別の就職先は不明だが、文系学部全体で有名企業に多数就職している

オススメ8.法政大学 グローバル教養学部 東京都

すべての授業が「英語+少人数」というハイレベルな学部

法政大学
偏差値60.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

留学環境が良い
留学できる協定校数50位、長期の留学者数13位

英語の教育力がなかなか高い
出身大学別のTOEICスコア31位
強み
(学部)
幅広い専門科目から自由に学べる
人文科学、社会科学、経営科学の幅広い科目群から興味に合わせて自由に時間割を組み立てられる

すべての授業を英語で行う
授業、レポート、論文執筆をすべて英語で行う

ほとんどの授業が少人数制
ほとんどの授業は20名程度の徹底した少人数制。プレゼンや議論を活発に行う

国際学分野で上位の研究力
国際関係論の科研費採択数は9位。優秀な教授陣が揃っている

上位の就職力
有名企業に多数就職。ソニー、ゴールドマンサックス、博報堂などの超難関企業にも就職実績がある

オススメ9.明治大学 国際日本学部 東京都

日本を世界に発信する人材を育成。おもしろいカリキュラム

明治大学
偏差値57.5~60.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

留学環境が良い
留学できる協定校数12位、長期の留学者数18位

英語の教育力がなかなか高い
出身大学別のTOEICスコア30位
強み
(学部)
日本学を豊富に学べる
日本の思想、文化、社会、技術、伝統芸能、漫画、アニメ、映像などを学ぶ科目が豊富にある

国際学も豊富に学べる
日本を世界に発信するためには世界の事についても知らなければならない。国際関係、国際文化の領域の科目も豊富にある

国際学分野で上位の研究力
国際関係論の科研費採択数は17位。優秀な教授陣が揃っている

上位の就職力
有名企業に多数就職。2023年は楽天に6名、アクセンチュアに4名、Amazonに2名、日本航空に2名など

オススメ10.立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 大分県

外国人留学生比率50%。対立が激化する「アジア太平洋」の国際関係を学べる

APU
偏差値57.5
強み
(大学)
留学環境が良い
留学できる協定校数35位、長期の留学者数36位

外国人留学生比率50%
全学生の50%を外国人留学生が占める。地域別では、北中南米から約60名、アジアから約2千名、ヨーロッパから約100名、アフリカから約60名となっている
強み
(学部)
アジア太平洋地域の国際関係を学べる
アメリカ、中国、インド、日本という強大国が取り囲む重要地域「アジア太平洋地域」を中心に国際関係を学べる。この地域の国際関係、政治経済を学べる科目が多い

オススメ11.立命館大学 国際関係学部 京都府

国際関係学のパイオニア

立命館大学
偏差値55.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

留学環境が良い
留学できる協定校数11位、長期の留学者数8位

英語の教育力がなかなか高い
出身大学別のTOEICスコア28位
強み
(学部)
国際関係学のパイオニア
西日本初の国際系学部として設立。日本平和学会を設立した関寛治氏が初代学部長に就任するなど、日本の国際関係学の教育・研究をリードしてきた

英語だけで卒業できる「グローバル・スタディーズ専攻」
グローバル・スタディーズ専攻では、半数を超える留学生とともに英語だけで国際関係学を学べる

国際学分野で上位の研究力
国際関係論の科研費採択数は17位。優秀な教授陣が揃っている

上位の就職力
有名企業に多数就職。伊藤忠商事、住友商事、三井物産、サントリーなどの超難関企業にも就職実績がある



オススメ12.武蔵大学 国際教養学部 東京都

名門・ロンドン大学の学位取得に全員が挑戦できる専攻あり

武蔵大学
偏差値52.5~55.0
強み
(大学)
テンプル大学日本校でも学べる(追加授業料なし)
テンプル大学日本校(世田谷区)での授業を履修できるプログラム。テンプル大学日本校は学生の6割がアメリカ籍で授業はすべて英語で行われる。追加の授業料はなし
強み
(学部)
名門・ロンドン大学の学位取得を目指せる「経済経営学専攻」
国際教養学部経済経営学専攻では、イギリスの名門・ロンドン大学の学位取得に全員が挑戦できる。高い英語力と毎年の試験への合格が必要だが、武蔵大学にいながら名門・ロンドン大の学位を取得できる自身の成長、学歴としてもおいしいプログラムである

授業は英語で行われる科目が中心
国際教養学部は外国出身教員の比率が約7割と高く、授業も英語で行われる科目が多い

徹底した少人数教育
創立以来、少人数教育を伝統としており、国際教養学部でも少人数の授業に力を入れている

オススメ13.南山大学 国際教養学部 愛知県

TOEICスコアは関関同立を上回る。名古屋のグローバル校

南山大学
偏差値52.5
強み
(大学)
留学環境がなかなか良い
留学できる協定校数46位、長期の留学者数42位

英語の教育力が高い
出身大学別のTOEICスコア13位
強み
(学部)
国際問題を幅広く学べる
国際社会・文化への理解とともに、貧困、経済格差、環境問題、民族紛争などの国際問題も学ぶ

専門科目の多くで英語を使用
日本語と英語の両方を使う専門科目が多数用意されている

そこそこの就職力
大企業に多数就職。目安としては「関関同立」の下位相当。2023年は三井住友信託に2名、東京海上日動に2名、デンソーに1名など

オススメ14.東洋大学 国際学部 東京都

中堅私大では珍しい、全ての授業を英語で行う学科あり

東洋大学
偏差値50.0~55.0
強み
(大学)
政府が全面支援
政府がグローバル校に指定し国際化を支援している

留学環境がなかなか良い
留学できる協定校数27位、長期の留学者数15位

英語の教育力がまあまあ高い
出身大学別のTOEICスコア40位
強み
(学部)
全ての授業を英語で行う「グローバルイノベーション学科」
グローバルイノベーション学科では全ての授業を英語で行う。これは中堅私大では珍しい

海外留学が必須
グローバルイノベーション学科は1年間の長期留学が必須。国際地域学科は原則として在学中に一度は海外留学をする。

オススメ15.明治学院大学 国際学部 東京都

留学プログラムの豊富さは中堅私大屈指

明治学院大学
偏差値50.0~52.5
強み
(大学)
長期の留学が盛ん
長期の留学者数35位

留学プログラムが豊富
短期留学、長期留学だけでなく、インターンシップ、ボランティア、校外学習など留学プログラムが豊富に揃う。特に、長期間のインターンシップを行っているのは珍しい。中堅私大屈指の豊富さである

英語の教育力がなかなか高い
出身大学別のTOEICスコア27位
強み
(学部)
国際学のパイオニア
1986年、日本で初めて「国際学部」という名称を持った学部として設立され、日本の国際学の教育をリードしてきた

宗教学で上位の研究力を誇る「国際学科」
宗教学の科研費採択数で7位を誇る。国際学科には宗教学が専門の優秀な教授が揃い、宗教の国際問題を学ぶのに適した学科である

全ての授業を英語で実施する「国際キャリア学科」
国際キャリア学科ではすべての授業を英語で実施する。これは中堅私大では珍しい

オススメ16.昭和女子大学 国際学部 東京都

女子大随一のグローバル校。敷地内のテンプル大学と連携

昭和女子大学
偏差値50.0~52.5
強み
(大学)
敷地内のテンプル大学でも学べる
同じ敷地内にあるテンプル大学日本校と連携。昭和女子大生は日本にいながらにして米国の大学の講義を履修し、単位を修得できる。テンプル大学日本校は学生の6割がアメリカ籍で授業はすべて英語で行われる。

海外大学の学位も同時に取得可能。中国の超名門校も対象
「ダブル・ディグリー・プログラム」は昭和女子大学と海外の提携大学の2つの学位を同時に取得する。昭和女子大学で3年間、海外の大学で2年、計5年間学ぶ。提携大学の中には、中国の超名門・上海交通大学もある
強み
(学部)
海外留学が必須
学部の学生全員が長期留学する

オススメ17.獨協大学 国際教養学部 埼玉県

TOEICスコアは「MARCH」レベル。語学教育の名門校

獨協大学
偏差値50.0
強み
(大学)
語学教育の名門
創立以来、語学教育が伝統であり評価も高い。英語科目が豊富にあり英語を徹底的に磨ける環境である

英語の教育力が高い
出身大学別のTOEICスコア23位。難関私大群「MARCH」と同等のスコアである
強み
(学部)
幅広い分野を学べる
文系から理系にわたる10科目群の中から自身の興味に合わせて科目を選択する

オススメ18.近畿大学 国際学部 大阪府

500人全員が1年次に長期留学。早い段階で語学をマスターする

近畿大学
偏差値50.0
強み
(大学)
留学環境が良い
留学できる協定校数22位、長期の留学者数2位
強み
(学部)
全員が1年次に長期留学
国際学部では500人全員が1年次後期から2年次前期にかけて留学する。1年次に長期留学が必須というのは珍しく、早い段階で語学をマスターしやすい

オススメ19.神奈川大学 国際日本学部 神奈川県

観光学の教授が揃う。国際・観光都市「みなとみらい」での実習も豊富

神奈川大学
偏差値47.5~52.5
強み
(大学)
留学環境がなかなか良い
留学できる協定校数42位、長期の留学者数25位

英語の教育力がまあまあ高い
出身大学別のTOEICスコア37位
強み
(学部)
観光学の教授が豊富
観光文化コースは7人の教員全員が観光学の専門家。他大の観光学部・学科では観光以外が専門の教員が教えている場合も多い

国際都市「みなとみらい」に立地。実習が豊富
国際日本学部はみなとみらいキャンパスで学ぶ。みなとみらいは日本有数の国際・観光都市であり、高級ホテルや国際会議場などでの観光インターンシップを活発に行っている

オススメ20.津田塾大学 学芸学部(国際関係学科、多文化・国際協力学科) 東京都

卒業生が企業の第一線で活躍。異端の女子大

津田塾大学
偏差値47.5~50.0
強み
(大学)
定評のある英語教育
創立以来の英語教育が伝統。英語4技能を少人数クラスで総合的に学ぶカリキュラムは高く評価されている

総合職就職が多い珍しい女子大
総合職就職割合が女子大としてはかなり高い。卒業生が企業の第一線で活躍し、企業からの高評価につながっている
強み
(学部)
本格的なフィールドワークが必修の「多文化・国際協力学科」
3~4年次にかけて全員が国内外でフィールドワークを実施。計画の立案から関係者との折衝、実践まですべて学生自身が行う

上位の就職力
有名企業に多数就職。目安としては「MARCH」相当。2023年は日本電気に5名、野村総研に4名、日本銀行に3名など

オススメ21.関西外国語大学 英語国際学部 大阪府

TOEICスコアは9位。なにわの超グローバル校

関西外国語大学
偏差値45.0
強み
(大学)
トップレベルの留学環境
留学できる協定校数3位、長期の留学者数5位

留学費用の全額給付制度あり
「フルスカラシップ」は、留学先大学での授業料はもちろん住居費や食費も支給される

英語の教育力が非常に高い
出身大学別のTOEICスコア9位
強み
(学部)
英語と中国語を両方修得する
1年次には2年次以降の留学に備えて、英語は週6回、中国語は週4回の授業で集中的に鍛える。

語学力を土台に国際課題について学ぶ
外国語大学というと語学重視というイメージだが、英語国際学部では国際社会、国際課題について学ぶ授業にも力を入れている

参考資料

今回、国際系学部のおすすめ大学を選定するにあたって以下の資料を参考にしました。

国際系志望の受験生にとっても志望校選びで参考になる資料と言えるでしょう。

【研究力】国際関係論分野 科研費採択数ランキング

順位大学名採択数
1東京大38
2早稲田大28
3同志社大18
4大阪大12
4神戸大12
6京都大11
7上智大10
8名古屋大9
9北海道大8
9筑波大8
9日本大8
9法政大8
13金沢大7
13広島大7
13青山学院大7
13関西外国語大7
17東京外国語大6
17明治大6
17立命館大6
2019~2023年の5年間累計
出典:科研費データベースより

【英語力】出身大学別TOEICスコアランキング

順位大学名平均点
1国際基督教大889.0
2東京大848.2
3東京外国語大847.7
4上智大827.9
5一橋大813.9
6慶應義塾大799.1
7京都大795.7
8早稲田大784.7
9関西外国語大781.3
10大阪大7726
11青山学院大771.0
12筑波大761.4
13南山大757.6
14名古屋大754.6
15東京工業大752.1
16神戸大744.4
17学習院大742.5
18横浜国立大729.7
19北海道大729.0
20東北大726.6
21立教大724.4
22九州大722.3
23獨協大717.3
24関西学院大715.8
25大阪市立大714.6
26同志社大710.9
27明治学院大709.7
28立命館大708.8
29中央大708.5
30明治大703.8
31
以下
法政大、千葉大、広島大、
東京理科大、成蹊大、関西大、
神奈川大、専修大、日本大、東洋大
と続く
省略
出典:日経転職版「TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開」

【留学】留学協定校数&長期派遣者数ランキング

以下の記事を参照

この記事を見た人に人気

私立大学経済学部おすすめ15選『実力』の高い経済学部はどこか 私立大学経済学部おすすめ15選【2024年版】 私立大学法学部おすすめ15選『実力の高い法学部』を選定 私立大学法学部おすすめ15選【2024年版】

投稿 【国際系学部】おすすめの私立大学21選|2024年版あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【学問別】QS世界大学ランキング2023|日本の大学の全順位https://ano-daigaku.com/qs2023/Sun, 26 Nov 2023 03:27:28 +0000https://ano-daigaku.com/?p=5041

世界で最も閲覧されている大学ランキングであるQS世界大学ランキング(分野別)2023にランクインしている日本の大学をすべて掲載しています。 このランキングは、15万人の学者と10万人の雇用主を対象とした世界的な調査に基づ ...

投稿 【学問別】QS世界大学ランキング2023|日本の大学の全順位あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

世界で最も閲覧されている大学ランキングであるQS世界大学ランキング(分野別)2023にランクインしている日本の大学をすべて掲載しています。

このランキングは、15万人の学者と10万人の雇用主を対象とした世界的な調査に基づく「学術的および雇用主の評判」、「論文の研究引用」、「h指数」、「国際研究ネットワーク」の五つの指標で構成されています。

学問における研究力、教育力を総合的に判断できる信頼性の高いランキングであり、入口の指標でしかない学力偏差値よりもよほど参考にするべきランキングと言えるでしょう。

学問別QS世界大学ランキング2023|日本の大学の全順位

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

【大分野】芸術学・人文科学

42位 :●東京大学

93位 :●京都大学、○早稲田大学

192位 :○慶應義塾大学

243位 :●大阪大学

329位 :●東北大学

390位 :○立命館大学

401-450位 :●九州大学、●名古屋大学、○上智大学

451-500位 :●北海道大学、●東京工業大学

哲学

51-100位 :●京都大学

101-150位 :●東京大学

美術史

19位 :●東京工業大学

神学・宗教学

ランクイン大学なし

言語学

24位 :●東京大学

79位 :●京都大学

98位 :○早稲田大学

101-150位 :●大阪大学、●東京外国語大学

151-200位 :○慶應義塾大学、●名古屋大学、●東北大学、●筑波大学

251-300位 :○上智大学

301-320位 :●九州大学

現代語学

9位 :●東京大学

27位 :●京都大学

53位 :○早稲田大学

101-150位 :●大阪大学

151-200位 :●東北大学、●東京外国語大学

201-250位 :●名古屋大学

251-300位 :●一橋大学、●神戸大学、○立命館大学、○上智大学、●筑波大学

301-340位 :●九州大学

古典・古代史

27位 :●京都大学

51-90位 :○明治大学、●東京大学、○早稲田大学

英語学・英文学

30位 :●東京大学

95位 :●京都大学

101-150位 :○早稲田大学

201-250位 :●大阪大学

251-300位 :○同志社大学

歴史学

19位 :●東京大学

34位 :●京都大学

101-150位 :●大阪大学、○早稲田大学

151-200位 :○慶應義塾大学、●東北大学

考古学

23位 :●東京大学

35位 :●京都大学

101-150位 :●北海道大学

151-200位 :●名古屋大学

201-240位 :○明治大学

建築学・建築環境

17位 :●東京大学

47位 :●東京工業大学

51-100位 :●京都大学

101-150位 :●九州大学、●東北大学、○早稲田大学

151-200位 :○慶應義塾大学、●名古屋大学、●大阪大学

201-240位 :●北海道大学

舞台芸術

なし

【大分野】社会科学・経営

33位 :●東京大学

85位 :●京都大学

95位 :○早稲田大学

141位 :○慶應義塾大学

169位 :●一橋大学

193位 :●大阪大学

317位 :●東北大学

345位 :●神戸大学、●名古屋大学

361位 :●東京工業大学

370位 :●北海道大学

374位 :●九州大学

451-500位 :○立命館大学、●筑波大学

法律学

19位 :●東京大学

78位 :●京都大学

92位 :○早稲田大学

101-150位 :○慶應義塾大学

151-200位 :●大阪大学

201-250位 :●一橋大学、●神戸大学、●九州大学、●名古屋大学

251-300位 :●東北大学

政治学

36位 :●東京大学

51-100位 :○早稲田大学

101-150位 :○慶應義塾大学、●京都大学

201-230位 :●大阪大学

経済学・計量経済学

40位 :●東京大学

82位 :●京都大学

104位 :●一橋大学

116位 :○早稲田大学

133位 :○慶應義塾大学、●大阪大学

201-250位 :●神戸大学

251-300位 :●名古屋大学

301-350位 :●九州大学、●東京工業大学

401-450位 :●東北大学

451-500位 :●北海道大学、●筑波大学

社会政策・行政学

28位 :●東京大学

51-100位 :●京都大学

統計学・戦略計量

35位 :●東京大学

51-100位 :●東京工業大学

151-200位 :●大阪大学

201-240位 :●東北大学、○早稲田大学

経営学

97位 :●東京大学

142位 :○早稲田大学

151-200位 :●一橋大学

151-200位 :○慶應義塾大学、●京都大学

251-300位 :●神戸大学

301-350位 :●大阪大学

451-500位 :○国際大学

551-580位 :●九州大学、○立命館大学

マーケティング

ランクイン大学なし

会計学・財政学

41位 :●東京大学

101-150位 :●一橋大学、○早稲田大学

151-200位 :○慶應義塾大学、●大阪大学

201-250位 :●神戸大学

社会学

29位 :●東京大学

66位 :●京都大学

101-150位 :○早稲田大学

151-200位 :●大阪大学、●東北大学

201-250位 :●一橋大学、○慶應義塾大学

301-340位 :●北海道大学

広報・報道研究

101-150位 :●東京大学

151-200位 :●京都大学

201-250位 :○早稲田大学

人類学

35位 :●東京大学

41位 :●京都大学

101-150位 :●大阪大学

教育学

66位 :●東京大学

151-200位 :●京都大学

251-300位 :●広島大学

301-350位 :●大阪大学

351-380位 :●筑波大学、○早稲田大学

開発学

27位 :●東京大学

51-100位 :●名古屋大学

接客・娯楽運営

ランクイン大学なし

図書館学・情報管理

51-70位 :●筑波大学

体育関連分野

51-100位 :●京都大学、●筑波大学、○早稲田大学

【大分野】自然科学

11位 :●東京大学

27位 :●京都大学

46位 :●東京工業大学

78位 :●東北大学

88位 :●大阪大学

95位 :●名古屋大学

153位 :●九州大学

175位 :●北海道大学

244位 :●筑波大学

298位 :○早稲田大学

385位 :●広島大学

394位 :○東京理科大学

401-450位 :○慶應義塾大学、●神戸大学

数学

28位 :●東京大学

51位 :●京都大学

74位 :●東京工業大学

151-200位 :●名古屋大学、●大阪大学、●東北大学、○早稲田大学

201-250位 :●九州大学

301-350位 :●北海道大学、○慶應義塾大学

351-400位 :●神戸大学、○東京理科大学

401-450位 :●広島大学

451-500位 :●筑波大学

物理学・天文学

10位 :●東京大学

30位 :●京都大学

37位 :●東京工業大学

50位 :●東北大学

52位 :●大阪大学

75位 :●名古屋大学

201-250位 :●九州大学、●筑波大学

251-300位 :●北海道大学、○東京理科大学、○早稲田大学

301-350位 :●広島大学、○慶應義塾大学

351-400位 :●神戸大学

451-500位 :●千葉大学、▲大阪市立大学、▲東京都立大学

501-550位 :●横浜国立大学

551-600位 :○東海大学

地質学

13位 :●東京大学

51-100位 :●京都大学

101-150位 :●北海道大学、●名古屋大学、●東北大学

151-200位 :●九州大学、●東京工業大学

201-230位 :●筑波大学

地球海洋科学

12位 :●東京大学

51-100位 :●京都大学

101-150位 :●北海道大学、●名古屋大学、●東北大学、●東京工業大学

151-200位 :●九州大学

201-230位 :●筑波大学

地理学

16位 :●東京大学

33位 :●京都大学

51-100位 :○早稲田大学

101-150位 :○慶應義塾大学

151-200位 :●九州大学

化学

14位 :●東京大学

29位 :●京都大学

44位 :●東京工業大学

59位 :●大阪大学

96位 :●東北大学

98位 :●九州大学

101位 :●名古屋大学

105位 :●北海道大学

201-250位 :○東京理科大学

251-300位 :○慶應義塾大学、●筑波大学、○早稲田大学

401-450位 :●広島大学

451-500位 :●神戸大学

501-550位 :●千葉大学

551-600位 :●北陸先端科学技術大学院大学、●金沢大学、●岡山大学、▲東京都立大学

材料科学

20位 :●東京大学

46位 :●東京工業大学

47位 :●東北大学

53位 :●京都大学

87位 :●大阪大学

101-150位 :●九州大学

151-200位 :●北海道大学、●名古屋大学

251-300位 :○東京理科大学、●筑波大学、○早稲田大学

401-420位 :●広島大学

環境科学

33位 :●東京大学

85位 :●京都大学

101-150位 :●北海道大学、●東京工業大学

151-200位 :●東北大学

201-250位 :●九州大学

251-300位 :●名古屋大学

301-350位 :●大阪大学、●筑波大学

351-400位 :●東京農工大学

【大分野】工学・技術

20位 :●東京大学

39位 :●東京工業大学

67位 :●京都大学

83位 :●東北大学

111位 :●大阪大学

160位 :●九州大学

177位 :●北海道大学、●名古屋大学

214位 :○早稲田大学

284位 :○慶應義塾大学

344位 :●筑波大学

401-450位 :○東京理科大学

451-500位 :●広島大学

501-530位 :●神戸大学

機械・航空・製造工学

21位 :●東京大学

68位 :●東京工業大学

81位 :●東北大学

88位 :●京都大学

151-200位 :●九州大学、●名古屋大学、●大阪大学

201-250位 :●北海道大学、○慶應義塾大学、○早稲田大学

351-400位 :○東京理科大学

401-450位 :●筑波大学

451-500位 :●広島大学、●九州工業大学、●横浜国立大学

501-520位 :●神戸大学、○立命館大学

電気電子工学

32位 :●東京大学

51位 :●東京工業大学

90位 :●京都大学

122位 :●東北大学

151-200位 :●大阪大学

201-250位 :●九州大学、●名古屋大学、○早稲田大学

251-300位 :●北海道大学、○慶應義塾大学

351-400位 :●筑波大学

401-450位 :○東京理科大学

451-500位 :●横浜国立大学

501-520位 :●九州工業大学

化学工学

22位 :●東京大学

45位 :●京都大学

69位 :●東京工業大学

101-150位 :●北海道大学、●九州大学、●大阪大学、●東北大学

151-200位 :●名古屋大学

201-200位 :○早稲田大学

251-300位 :○東京理科大学

301-350位 :●神戸大学

351-400位 :●広島大学

土木・建築工学

25位 :●東京大学

51-100位 :●京都大学、●東京工業大学

151-200位 :●北海道大学、●東北大学

201-230位 :●九州大学、●名古屋大学

電算科学・情報処理機構

49位 :●東京大学

114位 :●東京工業大学

118位 :●京都大学

151-200位 :●大阪大学、○早稲田大学

201-250位 :○慶應義塾大学、●東北大学

251-300位 :●九州大学

301-350位 :●名古屋大学

401-450位 :●北陸先端科学技術大学院大学、●筑波大学

451-500位 :●北海道大学

501-550位 :●奈良先端科学技術大学院大学、○立命館大学

651-680位 :●神戸大学

石油工学

151-160位 :●電気通信大学

金属・鉱山工学

50位 :●九州大学

データサイエンス

なし

【大分野】生命科学・医学

46位 :●東京大学

66位 :●京都大学

127位 :●大阪大学

171位 :●東北大学

191位 :●北海道大学

224位 :●九州大学、●東京医科歯科大学

232位 :●名古屋大学

243位 :○慶應義塾大学

317位 :●筑波大学

388位 :●神戸大学

398位 :●千葉大学

401-450位 :●広島大学、●東京工業大学

451-500位 :●岡山大学

農学・林学

34位 :●東京大学

45位 :●東京農工大学

47位 :●京都大学

84位 :●北海道大学

101-150位 :●東北大学

151-200位 :●九州大学、●名古屋大学、●筑波大学

201-250位 :●神戸大学

251-300位 :●鹿児島大学

301-350位 :●千葉大学、●岡山大学

獣医学

34位 :●東京大学

生物科学

27位 :●東京大学

46位 :●京都大学

94位 :●大阪大学

151-200位 :●北海道大学、●名古屋大学、●東北大学、●東京工業大学

201-250位 :●九州大学、●筑波大学

251-300位 :○慶應義塾大学

301-350位 :●神戸大学

401-450位 :●千葉大学、●広島大学、●東京農工大学、○早稲田大学

451-500位 :○東京理科大学

501-550位 :●金沢大学、●岡山大学

551-600位 :●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学

601-650位 :●長崎大学

解剖学・生理学

30位 :●東京大学

40位 :●京都大学

101-150位 :●名古屋大学、●東北大学、●東京医科歯科大学、●筑波大学

医学

42位 :●東京大学

59位 :●京都大学

119位 :●大阪大学

136位 :●東京医科歯科大学

148位 :○慶應義塾大学

151-200位 :●東北大学

201-250位 :●北海道大学、●九州大学

301-350位 :●神戸大学、●筑波大学

351-400位 :●千葉大学、●広島大学

401-450位 :●熊本大学、●長崎大学、●岡山大学、○早稲田大学

451-500位 :○藤田医科大学、●金沢大学、○東海大学、●徳島大学

501-550位 :●群馬大学、○近畿大学、●新潟大学

551-600位 :●鹿児島大学、○日本大学、▲横浜市立大学

601-650位 :●島根大学、●信州大学

651-680位 :○北里大学、○昭和大学

歯学

3位 :●東京医科歯科大学

51-80位 :●新潟大学、●大阪大学

薬学・薬理学

36位 :●東京大学

85位 :●京都大学

151-200位 :●大阪大学、●東北大学

201-250位 :●北海道大学、●九州大学

251-300位 :○慶應義塾大学、●名古屋大学

301-350位 :●千葉大学、○東京薬科大学

看護学

101-150位 :●東京大学

心理学

79位 :●東京大学

101-150位 :●京都大学

251-300位 :●大阪大学、○早稲田大学

301-330位 :○慶應義塾大学

投稿 【学問別】QS世界大学ランキング2023|日本の大学の全順位あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【就職】偏差値の割に就職が強い「コスパ」が高い文系大学一覧https://ano-daigaku.com/work-cospa/Sat, 07 Oct 2023 02:13:27 +0000https://ano-daigaku.com/?p=4947

偏差値で大学の就職力を測ることはできません。 確かに偏差値が高い大学ほど、有名企業への就職率は高くなり、偏差値と就職力はある程度の相関性があります。 しかし独自の教育法や経済界とのパイプにより、偏差値以上の就職実績を残し ...

投稿 【就職】偏差値の割に就職が強い「コスパ」が高い文系大学一覧あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

偏差値で大学の就職力を測ることはできません。

確かに偏差値が高い大学ほど、有名企業への就職率は高くなり、偏差値と就職力はある程度の相関性があります。

しかし独自の教育法や経済界とのパイプにより、偏差値以上の就職実績を残している大学は多く存在します。

《出典データ》

●就職先

大学公式ウェブサイトより原則、文系学部の就職先を抜粋

●有名企業就職率

●偏差値

河合塾入試難易予想(23/10/06更新)より

【国公立】偏差値の割に就職が強い文系大学一覧

滋賀大学

滋賀大学

☆偏差値:5Sレベル

★就職力:金岡千広レベル

――――偏差値序列――――
旧帝一工

筑横

金岡千広  ★

5S    ☆

5山

STARS

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業サントリー、ソニー、日本郵船、伊藤忠商事、住友商事、丸紅、電通
有名企業
国家公務員
鹿島建設、清水建設、日揮、東レ、東洋紡、日立金属、クボタ、村田製作所、オムロン、キーエンス、日立製作所、日本電気、トヨタ紡織、ヤマハ発動機、デンソー、本田技研工業、豊田通商、ニトリ、三菱UFJ銀行、みずほ証券、日本IBM、滋賀労働局、名古屋国税局、金沢国税局 など
有名企業就職率17.3%
偏差値偏差値55(2教科)+ 共テ得点率72%(3教科)

滋賀大学経済学部は「彦根高等商業学校」をルーツとする歴史と伝統ある看板学部。

専攻選択は3年生に進級するときでいいので、幅広い学問を学んだうえで専攻を選択できるのが魅力です。

英語教育とデータサイエンス教育にも力を入れており、専攻横断型の特別コースが用意されています。

このような多様な教育環境から社会で活躍する多くの経済人を輩出しており、卒業生の評価は高いです。

2023年は多くの有名企業に就職しており、超エリート企業である「伊藤忠商事」「住友商事」にも就職しています

五大商社には毎年就職しており、金岡千広レベル、私立でいえばMARCHレベルの就職力と言えるでしょう。

《資料請求はこちら》

小樽商科大学

小樽商科大学

☆偏差値:5Sレベル

★就職力:金岡千広レベル

――――偏差値序列――――
旧帝一工

筑横

金岡千広  ★

5S    ☆

5山

STARS

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業トヨタ自動車、日本政策投資銀行、アクセンチュア
有名企業
国家公務員
大林組、大成建設、ロッテ、凸版印刷、ダイキン工業、パナソニック、三菱電機、旭化成、富士通、北海道電力、NTTドコモ、NHK、NTTデータ、日本航空、商工中金、みずほFG、三井住友信託、東京海上日動、日本生命、楽天、北海道経済産業局、札幌法務局、旭川地方検察庁 など
有名企業就職率16.5%
偏差値偏差値50(3教科)+ 共テ得点率63%(5教科)
就職先は2021年卒業実績

小樽商科大学は1911年、5番目の官立高等商業学校として開校した歴史と伝統ある経済系大学。

開校以来、語学の教育に伝統的に力を入れており、世界で通用する経済人を育てています。

地方国公立の文系でこれだけ有名企業に就職している大学は少なく、5Sレベルでは滋賀大学に次いでダントツの実績です。

法学系の科目が充実していることもあり、国家公務員への就職が盛んな点も特徴です。

《資料請求はこちら》

【私立】偏差値の割に就職が強い文系大学一覧

同志社大学

同志社大学

同志社大学

☆偏差値:GMARCHレベル

★就職力:早慶上理レベル(下位)

――――偏差値序列――――
早慶上理    ★(下位)

GMARCH  ☆

成成明國武

日東駒専    

大東亜帝国   

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業サントリー、ソニー、三菱重工業、トヨタ自動車、三菱商事、伊藤忠商事、住友商事、電通、博報堂、東急不動産、野村不動産、三菱UFJリサーチ&コンサル野村総合研究所、デロイトコンサル、PwCコンサル、アクセンチュア
有名企業
国家公務員
大成建設、関西電力、日本ハム、住友化学、パナソニック、富士通、日立製作所、キヤノン、村田製作所、京セラ、本田技研工業、TOTO、日本たばこ産業、任天堂、NTT西日本、アマゾンジャパン、豊田通商、三井住友銀行、野村證券、東京海上日動、日本航空、リクルート、裁判所 など
有名企業就職率29.4%
偏差値60(3教科)

同志社大学は1875年、新島襄によって設立された言わずと知れた名門私立大学。

英文・法学・経済系の学問を中心に優れた教授陣のもとで学んだ卒業生が経済界で活躍しています。

入社が非常に難しいエリート企業に数多く就職しており、就職力は全国トップクラスと言っていいでしょう。

早慶(早稲田・慶應)には敵いませんが、上智大学に近いレベルの実績です。

上智大学は偏差値が同志社大学よりも3ほど高いので、同志社大学はコスパの高い大学と言えます。

関西学院大学

関西学院大学

関西学院大学

☆偏差値:成成明國武レベル

★就職力:GMARCHレベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  ★

成成明國武   ☆

日東駒専    

大東亜帝国   

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業味の素、富士フイルム、三菱重工業、トヨタ自動車、三井物産、講談社、TBSテレビ、テレビ東京、デロイトコンサル、アクセンチュア
有名企業
国家公務員
大和ハウス工業、住友林業、日本ハム、キリン、三菱電機、パナソニック、日本電気、富士通、キーエンス、京セラ、IHI、TOTO、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほFG、三菱UFJ信託、三井住友信託、大和証券、東京海上日動、NTTドコモ、ソフトバンク、楽天、裁判所 など
有名企業就職率22.4%
偏差値55(3教科)
就職先は理系学部を含む2022年卒業実績

関西学院大学は兵庫県に位置する歴史と伝統ある名門私立大学。

上場企業役員の輩出実績では西日本トップクラスを誇り、経済界からの高い評価が西日本屈指の就職力につながっています

就職先には五大商社や三大出版社、キー局などの最難関エリート企業をはじめ数多くの有名企業が並んでいます。

それにもかかわらず3教科偏差値55という中堅上位レベルの学力で入れるので、教育、就職のコスパが高い私立大学です。

立命館大学

立命館大学

立命館大学

☆偏差値:成成明國武レベル

★就職力:GMARCHレベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  ★

成成明國武   ☆

日東駒専    

大東亜帝国   

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業三菱重工業、日本郵船、住友商事、博報堂、PwCコンサル、野村総合研究所、アクセンチュア
有名企業
国家公務員
アサヒビール、神戸製鋼所、関西電力、パナソニック、日本電気、富士通、村田製作所、京セラ、キーエンス、凸版印刷、日産自動車、川崎重工業、塩野義製薬、カプコン、任天堂、NHK、読売新聞社、日本銀行、オリックス、アマゾンジャパン、楽天、外務省、総務省、内閣府 など
有名企業就職率19.7%
偏差値55(3教科)

立命館大学は1900年創立の京都法政学校を源流とする名門私立大学。

同志社や関西学院などのセレブ校に対し、立命館大学は就職や資格取得に熱心な雑草魂の庶民校です。

民間企業への就職では関西学院との差が小さくなっており、最難関企業をはじめ多くの有名企業に就職しています。

国家公務員への就職は伝統的に強く、総合的には関西学院との就職の差はほぼないと言っていいでしょう。

文系学問の研究力も全国屈指なので、さまざまな面でコスパが高い大学です。

関西大学

関西大学

☆偏差値:成成明國武レベル

★就職力:GMARCHレベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  ★

成成明國武   ☆

日東駒専    

大東亜帝国   

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業味の素、サントリー、三菱重工業、トヨタ自動車、住友商事、野村総合研究所、デロイトコンサル
有名企業
国家公務員
住友林業、サッポロビール、住友金属鉱山、関西電力、花王、TOTO、日本電気、パナソニック、富士通、三菱電機、キーエンス、住友重機械工業、日立造船、NTT西日本、毎日新聞社、リクルート、任天堂、三井住友銀行、三井住友信託、日本航空、法務省専門職、裁判所など
有名企業就職率16.8%
偏差値55(3教科)

津田塾大学

津田塾大学

☆偏差値:日東駒専レベル

★就職力:GMARCHレベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  ★

成成明國武

日東駒専    ☆

大東亜帝国

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業サントリー、伊藤忠商事、三井物産、丸紅、電通、野村総合研究所、アクセンチュア、デロイトコンサル、日本テレビ放送網
有名企業
国家公務員
大林組、住友林業、キリンHD、日本たばこ産業、ライオン、豊田自動織機、日本電気、富士通、川崎重工業、NTTドコモ、日本航空、JR東日本、アマゾンジャパン、日本銀行、三菱UFJ銀行、大和証券、読売新聞、リクルート、楽天、NTTデータ、外務省、総務省、会計検査院 など
有名企業就職率19.5%
偏差値50(3教科)
就職先は2022年~2023年の2年間実績

津田塾大学は1900年、津田梅子が設立したことで知られる名門女子大学。

徹底した少人数教育により、卒業生が企業の最前線で活躍している希少な女子大学です。

かつては早慶レベルの偏差値でしたが、現在は日東駒専レベルまでに低下しました。

しかし就職実績は下がっておらず、五大商社をはじめ日東駒専レベルでは就職できない企業に多く就職しています

偏差値と就職実績の乖離がかなり大きく、コスパが非常に高い大学と言えます。

西南学院大学

西南学院大学

☆偏差値:日東駒専レベル

★就職力:成成明國武レベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  

成成明國武   ★

日東駒専    ☆

大東亜帝国   

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業なし
有名企業
国家公務員
積水ハウス、竹中工務店、九州電力、資生堂、富士通、東芝、パナソニック、三菱電機、TOTO、大塚製薬、凸版印刷、楽天、ソフトバンク、日本銀行、三井住友銀行、三井住友信託、大和証券、三菱UFJモルガン証券、損害保険ジャパン、日本通運、リクルート、外務省、検察庁 など
有名企業就職率10.4%
偏差値50(3教科)

西南学院大学は福岡県に位置する九州地方トップの私立大学。

ミッション系大学として外国語教育に力を入れています。

偏差値が以前よりも5くらい下がっていますが、地元での就職の強さは健在です。

創価大学

創価大学

☆偏差値:大東亜帝国レベル

★就職力:成成明國武レベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  

成成明國武   ★

日東駒専    

大東亜帝国   ☆

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業アクセンチュア
有名企業
国家公務員
大林組、鹿島建設、大成建設、積水ハウス、大和ハウス工業、竹中工務店、関電工、マルハニチロ、パナソニック、富士通、東芝、キーエンス、凸版印刷、日本IBM、ニトリ、ファーストリテイリング、三菱食品、日本通運、EY監査法人、厚生労働省、神戸地方裁判所、国立国会図書館 など
有名企業就職率8.8%
偏差値40(3教科)

創価大学は1971年、宗教法人創価学会の第3代会長・池田大作によって設立された創価学会系の大学です。

学会員の学生が多いのは確かでしょうが、宗教の信仰を問わず誰でも入学できますし、勧誘行為も禁止されています。

就職先には偏差値40では普通は就職できない企業が多く並んでおり、コスパが非常に高い大学です。

就職にこれだけ強いのは、①高校偏差値70の内部生の存在、②評価が非常に高い国際教育、③創価学会のコネ が挙げられるでしょう。

聖心女子大学

聖心女子大学

☆偏差値:大東亜帝国レベル

★就職力:成成明國武レベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  

成成明國武   ★

日東駒専    

大東亜帝国   ☆

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業伊藤忠商事、三井物産、日本政策投資銀行、日本郵船
有名企業
国家公務員
大和ハウス工業、東京エレクトロン、日立製作所、NTT東日本、KDDI、ソフトバンク、NTTドコモ、NTTデータ、サイバーエージェント、良品計画、日本銀行、三菱UFJ銀行、大和証券、野村證券、SMBC日興証券、東京海上日動、日本生命、日本航空、日本通運、東京税関 など
有名企業就職率11.4%
偏差値40(3教科)

聖心女子大学は高級住宅街の渋谷区広尾に位置し、上皇后美智子さまが卒業したことで知られるお嬢様大学。

偏差値は全盛期よりも10以上落ちていますが、大東亜帝国や日東駒専では就職できない最難関企業に就職しています

気品高く礼儀正しい聖心女子大生は、まだまだ有名企業からの需要が高いのでしょう。

学習院女子大学

聖心女子大学

☆偏差値:大東亜帝国レベル

★就職力:日東駒専レベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  

成成明國武   

日東駒専    ★

大東亜帝国   ☆

関東上流江戸桜

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業三井物産
有名企業
国家公務員
住友林業、三井住友建設、伊藤ハム、村田製作所、伊藤忠テクノソリューションズ、日本TCS、ヤフー、ファーストリテイリング、良品計画、みずほFG、三井住友信託、SMBC日興証券、東京海上日動、日本生命、オリックス、マイナビ、アデコ、JTB、セコム、西村あさひ法律事務所 など
有名企業就職率8.2%
偏差値45(3教科)

フェリス女学院大学

津田塾大学

☆偏差値:関東上流江戸桜レベル

★就職力:日東駒専レベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  

成成明國武

日東駒専    ★

大東亜帝国

関東上流江戸桜 ☆

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業なし
有名企業
国家公務員
大和ハウス工業、住友林業、NTN、ミネベアミツミ、アイリスオーヤマ、スズキ、東京電力、伊藤忠食品、ローソン、サイバーエージェント、読売新聞、三菱UFJ銀行、三井住友信託、りそなグループ、大和証券、損害保険ジャパン、日本生命、第一生命、 日本航空、日本通運、東京国税局など
有名企業就職率8.9%
偏差値35(3教科)

神戸女学院大学

神戸女学院大学

☆偏差値:大東亜帝国レベル

★就職力:日東駒専レベル

――――偏差値序列――――
早慶上理

GMARCH  

成成明國武

日東駒専    ★

大東亜帝国   ☆

関東上流江戸桜 

《就職・偏差値データ2023》

最難関企業なし
有名企業
国家公務員
大和ハウス工業、住友金属鉱山、伊藤園、東ソー、日本電気、キーエンス、小松製作所、住友電気工業、日本たばこ産業、サイバーエージェント、伊藤忠食品、三菱UFJ銀行、三井住友信託、あいおい損保、日本生命、農林中央金庫、阪急電鉄、JR西日本、日本通運、セコム、熊本国税局など
有名企業就職率9.1%
偏差値42.5(3教科)
就職先は音楽学部を含む

この記事を読んだ人に人気

滋賀大学経済学部の就職先一覧2023|地方国立文系ダントツの実績 【就職】滋賀大学経済学部の就職先2023|地方国立文系ダントツの実績 地方国立文系とMARCHの就職の格差がやばい…就職実績を比較 【就職】地方国立文系とMARCHの格差がやばい…実績を比較

投稿 【就職】偏差値の割に就職が強い「コスパ」が高い文系大学一覧あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【就職】滋賀大学経済学部の就職先2023|地方国立文系ダントツの実績https://ano-daigaku.com/shiga-work/Wed, 27 Sep 2023 06:40:41 +0000https://ano-daigaku.com/?p=4910

滋賀県の国立「滋賀大学・経済学部」の2023年卒業者の就職先を紹介。 歴史ある経済学部として教育力は高く、多くの大手企業に就職しています。 その実績は地方国公立(難関・準難関レベル除く)文系としてはダントツです。 赤字は ...

投稿 【就職】滋賀大学経済学部の就職先2023|地方国立文系ダントツの実績あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

滋賀県の国立「滋賀大学・経済学部」の2023年卒業者の就職先を紹介。

歴史ある経済学部として教育力は高く、多くの大手企業に就職しています。

その実績は地方国公立(難関・準難関レベル除く)文系としてはダントツです。

滋賀大学経済学部の就職先一覧2023

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

鹿島建設(株)
清水建設(株)
千代田化工建設(株)
大和ハウス工業(株)
日揮ホールディングス株式会社

サントリーホールディングス
山崎製パン(株)
東レ株式会社
東洋紡(株)
(株)ダイセル
ニプロ(株)
三菱ケミカル
住友電気工業(株)
日立金属(株)
コニカミノルタ(株)
株式会社クボタ

(株)日立建機ティエラ
(株)村田製作所
オムロン(株)

ソニーグループ株式会社
沖電気工業(株)
(株)GSユアサ
(株)SCREENホールディングス
(株)キーエンス
(株)日立製作所
日本電気(株)
トヨタ紡織(株)
ヤマハ発動機(株)
(株)デンソー
住友電装(株)
本田技研工業(株)

(株)日本郵船
伊藤忠商事(株)
丸紅(株)
住友商事(株)
豊田通商(株)
(株)セブン‐イレブン・ジャパン
(株)ニトリ

(株)平和堂
株式会社ストライク
株式会社電通
(株)あおぞら銀行
(株)京都銀行
(株)三菱UFJ銀行

(株)滋賀銀行
(株)大垣共立銀行
(株)商工組合中央金庫
京都中央信用金庫
みずほ証券(株)
岡三証券(株)
(株)日本政策金融公庫
SCSK(株)

スミセイ情報システム(株)
ニッセイ情報テクノロジー(株)
(株)NTTデータグローバルソリューションズ
(株)インテック
ニッセイコム
(株)大塚商会
(株)日立システムズ

三井情報(株)
日本IBM(株)
金沢国税局
滋賀労働局
名古屋国税局
岐阜県警察
滋賀県庁
名古屋市役所
日本年金機構
出典:滋賀大学ウェブサイト

滋賀大学経済学部の就職のポイント

最難関企業に就職できる数少ない地方国立

高層ビル群

滋賀大学経済学部は大手企業への就職率が高いです。

何よりもすごいのが、入社が非常に難しい最難関のエリート企業に就職していること。

2023年はサントリー、ソニー、日本郵船、伊藤忠商事、丸紅、住友商事、電通に就職しています。

これらの企業に就職してる大学は旧帝大と早慶がほとんどを占めており、普通の地方国立から就職するのは極めて困難。

これだけの最難関企業に就職している地方国立文系は滋賀大学経済学部“だけ”と言っていいでしょう。

公務員は少ない=大企業で勝負できる能力

ビジネスマン

「地方国立文系の就職はコスパが悪い」と言われることもありますが、その理由は地方公務員への就職が多いから。

地方公務員は大企業に比べて給料が安く、スキルも身につかない等、デメリットが多いので新卒で地方公務員になるのはもったいないです。

その点、滋賀大学経済学部は地方公務員になる人が少なく、2022年卒業者の地方公務員就職率は6.5%でした。

これは他の地方国立大学と比べても非常に低い数字です。↓

地方公務員 実就職率

静岡大学人文社会科学部 21.1%

信州大学経法学部 20.5%

新潟大学経済学部 18.0%

埼玉大学経済学部 12.8%

和歌山大学経済学部 10.7%

滋賀大学経済学部 6.5%

出典:大学ポートレートより算出

滋賀大学経済学部は就職先を紹介したとおり、大企業への就職が多いです。

大企業で働くには、ビジネススキル、コミュニケーション能力、教養などの高い能力が必要。

滋賀大学経済学部は高い人材育成力があり、卒業生が企業に評価されているということでしょう。

静岡大学と比べると差は歴然

滋賀大学とレベルが近い国立大学は、新潟大学、静岡大学、埼玉大学、信州大学など。

静岡大学文系学部の就職先をみると、滋賀大学経済学部の就職がどれだけ強いかが分かります。

静岡大学人文社会科学部 就職先2022

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

㈱清水銀行
㈱静岡銀行
国立大学法人静岡大学
静銀ビジネスクリエイト㈱
マックスバリュ東海㈱
㈱天野回漕店
㈱一条工務店
㈱エス・ティー・シー
SSBソリューション㈱
キヤノンマーケティングジャパン㈱
静岡ガス㈱
静岡放送㈱
㈱秀英予備校
スズキ㈱
㈱スタイル
東海東京フィナンシャル・ホールディングス㈱
㈱TOKAIホールディングス
日本赤十字社静岡赤十字病院
㈱バローホールディングス
ヨシコン㈱
㈱レント
アイカ工業㈱
藍澤證券㈱
愛知製鋼㈱
㈱伊藤園
AGCテクノグラス㈱
㈱大塚商会
㈱かんぽ生命保険
㈱キーエンス

協和医科器械㈱
㈱クリエイトエス・ディー
公益財団法人静岡県舞台芸術セン
㈱静岡新聞社
鈴与㈱
鈴与商事㈱
清和海運㈱
積水ハウス㈱
太陽建機レンタル㈱
㈱中日新聞社
中部電力㈱
東海澱粉㈱
東京海上日動火災保険㈱
トヨタ紡織㈱
日本食研ホールディングス㈱

日本郵便㈱
ヤマハ発動機㈱
浜松磐田信用金庫
㈱三菱電機
㈱村田製作所
楽天グループ㈱

自衛隊
警視庁
国土交通省中部地方整備局
東京国税局
名古屋国税局
名古屋税関
静岡県警察
静岡地方検察庁
静岡地方裁判所
静岡県庁
愛知県庁
福島県庁
静岡市役所
浜松市役所
沼津市役所
豊川市役所
藤枝市役所
名古屋市役所
富士市役所
愛知県教育委員会
出典:静岡大学ウェブサイト

大手企業は少なく最難関企業は0社。地元の企業が多いです。

ここで滋賀大学経済学部の就職先をもう一度みてみましょう。↓

鹿島建設(株)
清水建設(株)
千代田化工建設(株)
大和ハウス工業(株)
日揮ホールディングス株式会社

サントリーホールディングス
山崎製パン(株)
東レ株式会社
東洋紡(株)
(株)ダイセル
ニプロ(株)
三菱ケミカル
住友電気工業(株)
日立金属(株)
コニカミノルタ(株)
株式会社クボタ

(株)日立建機ティエラ
(株)村田製作所
オムロン(株)

ソニーグループ株式会社
沖電気工業(株)
(株)GSユアサ
(株)SCREENホールディングス
(株)キーエンス
(株)日立製作所
日本電気(株)
トヨタ紡織(株)
ヤマハ発動機(株)
(株)デンソー
住友電装(株)
本田技研工業(株)

(株)日本郵船
伊藤忠商事(株)
丸紅(株)
住友商事(株)
豊田通商(株)
(株)セブン‐イレブン・ジャパン
(株)ニトリ

(株)平和堂
株式会社ストライク
株式会社電通
(株)あおぞら銀行
(株)京都銀行
(株)三菱UFJ銀行

(株)滋賀銀行
(株)大垣共立銀行
(株)商工組合中央金庫
京都中央信用金庫
みずほ証券(株)
岡三証券(株)
(株)日本政策金融公庫
SCSK(株)

スミセイ情報システム(株)
ニッセイ情報テクノロジー(株)
(株)NTTデータグローバルソリューションズ
(株)インテック
ニッセイコム
(株)大塚商会
(株)日立システムズ

三井情報(株)
日本IBM(株)
金沢国税局
滋賀労働局
名古屋国税局
岐阜県警察
滋賀県庁
名古屋市役所
日本年金機構

滋賀大学経済学部のほうが、高校生でも聞いたことがあるような有名企業が多く並んでいます。

金岡千広文系の上位レベルの就職力

以上のとおり、滋賀大学経済学部は同レベルの国立大学に比べて就職力は抜けています。

1ランク上の金岡千広(金沢大・岡山大・千葉大・広島大)文系と同等以上の就職力をもっていると言っていいでしょう。

私立でいうと立命館大学レベル

立命館大学

滋賀大学経済学部の就職先を私立大学と比べると、関西の難関私立・立命館大学が近いレベル。

立命館大学経済学部も大手企業への就職に強く、2022年は「トヨタ自動車」や「博報堂」などの最難関企業にも就職しています。

関西のトップ私大・同志社大学の実績には及ばないので、関関同立(同志社・関西学院・立命館・関西)の中位レベルのイメージです。

滋賀大学が気になったらパンフをもらって詳細を調べよう↓

この記事を見た人に人気

【関関同立】学部別おすすめ大学ランキング 【関関同立】学部別おすすめ大学ランキング|経済系は同志社、関学の2強 【就職比較】関関同立vs産近甲龍vs摂神追桃…格差がすごい 【就職比較】関関同立vs産近甲龍vs摂神追桃…格差がすごい 地方国立文系とMARCHの就職の格差がやばい…就職実績を比較 【就職】地方国立文系とMARCHの格差がやばい…実績を比較

投稿 【就職】滋賀大学経済学部の就職先2023|地方国立文系ダントツの実績あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【就職】上智大学の学部別就職先トップ30|文系は旧帝大レベルhttps://ano-daigaku.com/sophia-work/Sun, 24 Sep 2023 11:36:33 +0000https://ano-daigaku.com/?p=4880

東京都の難関私立・上智大学の2023年卒業者の就職人数が多い学部別就職先トップ30を紹介します。 大手企業は赤字で強調しているので、上智大学がどれだけ大手企業に就職しているかが分かります。 就職先は、上智大学ウェブサイト ...

投稿 【就職】上智大学の学部別就職先トップ30|文系は旧帝大レベルあの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

東京都の難関私立・上智大学の2023年卒業者の就職人数が多い学部別就職先トップ30を紹介します。

大手企業は赤字で強調しているので、上智大学がどれだけ大手企業に就職しているかが分かります。

就職先は、上智大学ウェブサイトより集計しました。

上智大学は文系・理系ともに就職力が高いですが、特に文系学部は日本トップクラスの実績を誇ります。

上智大学『法学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

法学部(就職者数:272名)
8名:楽天グループ
7名:東京都
4名:リクルート
4名:三菱UFJ銀行
4名:日本生命保険
3名:NTTデータ
3名:日本銀行
3名:三菱UFJ信託銀行
3名:アビームコンサル
2名:日清食品
2名:電源開発
2名:パナソニック
2名:村田製作所
2名:富士電機
2名:日本放送協会
2名:日本IBM
2名:ソフトバンク
2名:東日本電信電話
2名:富士通
2名:岡谷鋼機
2名:野村證券
2名:SMBC日興証券
2名:三菱UFJモルガンスタンレー
2名:日本政策投資銀行
2名:りそなグループ
2名:三井住友海上火災保険
2名:アンダーソン毛利法律事務所
2名:PwCコンサル
2名:合資会社増田屋
2名:日本経済新聞社

ポイント

  1. 高年収のエリート企業が並ぶ

    上智大学法学部の就職先は、高年収の入社が難しいエリート企業が多いです。

    NTTデータや日本銀行、三菱UFJ信託、アビームコンサル、日本放送協会、日本IBM、野村證券、日本政策投資銀行、PwCコンサルなどは平均年収800万を超えます。


  2. 早慶には及ばず

    文系としては日本屈指の就職力を誇る上智大学法学部。

    しかし、より多くの最難関企業に就職している早稲田大学と慶応大学にはあと一歩届かないという印象です。


  3. 国立でいうと旧帝大文系レベル

    国立大学と比べると、旧帝大(東大・京大・阪大・名大・東北大・北大・九大)文系の中位レベルと言えるでしょう。

    入試難易度は旧帝大の方が高いので、上智大学法学部は就職のコスパが高いです。

上智大学『経済学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)

紫字は就職最難関の企業

経済学部(就職者数:268名)
6名:日本IBM
5名:リクルート
4名:楽天グループ
4名:SMBC日興証券
3名:NTTデータ
3名:NTTドコモ
3名:日立システムズ
3名:ファーストリテイリング
3名:ジェーシービー
3名:日本取引所グループ
3名:三菱UFJ銀行
3名:損害保険ジャパン
3名:アクセンチュア
3名:ソフトバンク
2名:ソニーグループ
2名:三菱電機
2名:トヨタ自動車
2名:KDDI
2名:富士通
2名:川崎汽船
2名:日本通運
2名:三菱商事
2名:三井物産
2名:オリックス
2名:野村證券
2名:大和証券
2名:みずほFG
2名:EY新日本監査法人
2名:野村総合研究所
2名:PwCコンサル

ポイント

  1. 高年収のエリート企業が並ぶ

    上智大学経済学部の就職先は、高年収の入社が難しいエリート企業が多いです。

    日本IBM、NTTデータ、日本取引所、アクセンチュア、ソニー、トヨタ自動車、富士通、三菱商事、三井物産、野村総研、PwCコンサルなどは平均年収800万を超えます。


  2. 超エリート「三菱商事」「三井物産」に就職

    上智大学経済学部は平均年収1500万円という日系トップクラスのエリート企業「三菱商事」「三井物産」に2名ずつ就職しています。


  3. 早慶には及ばず

    文系では日本屈指の就職力を誇る上智大学経済学部。

    しかし、より多くの最難関企業に就職している早稲田大学と慶応大学にはあと一歩届かないと言えるでしょう。


  4. 国立でいうと旧帝大文系レベル

    国立大学と比べると、旧帝大(東大・京大・阪大・名大・東北大・北大・九大)文系の中位レベルと言えるでしょう。

    入試難易度は旧帝大の方が高いので、上智大学経済学部は就職のコスパが高いです。

上智大学『文学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

文学部(就職者数:431名)
10名:楽天グループ
7名:日本放送協会
4名:NTTデータ
4名:サイバーエージェント
3名:出版文化社
3名:フジテレビジョン
3名:トランスコスモス
3名:東京海上日動火災保険
3名:アンダーソン毛利法律事務所
2名:凸版印刷
2名:朝日新聞社
2名:読売新聞東京本社
2名:伊藤忠テクノソリューションズ
2名:イーエムネットジャパン
2名:日本IBM
2名:富士通
2名:JALスカイ
2名:ラコステジャパン
2名:三菱UFJ銀行
2名:三井住友信託銀行
2名:あおぞら銀行
2名:ジェーシービー
2名:三井住友トラスト・アセット
2名:日本生命保険
2名:明治安田生命保険
2名:オリエンタルランド
2名:アクセンチュア
2名:エン・ジャパン
2名:日本年金機構
2名:墨田区

ポイント

  1. 上智大学の中ではイマイチな部類

    上智大学文学部は他の学部と比べるとイマイチな就職実績と言えるでしょう。

    とはいえ、文学部としては日本の大学トップクラスの就職実績です。


  2. 新聞学科は別格の強さ

    上智大学文学部は学科によって就職力に差があるという印象。

    新聞学科は社会科学系の学科だけあって、就職力では抜けています。

    最難関企業のフジテレビジョン、TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、講談社、ソニー、丸紅などに就職しています。

上智大学『総合人間科学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

総合人間科学部(就職者数:253名)
8名:国立がんセンター中央病院
5名:がん研究会有明病院
5名:東京医科歯科大学病院
4名:虎の門病院
4名:東京都
3名:LITALICO
3名:セプテーニ
3名:パーソルキャリア
3名:楽天グループ
2名:サイバーエージェント
2名:日本IBM
2名:リクルート
2名:ONEジャパン
2名:SMBC日興証券
2名:信金中央金庫
2名:東京海上日動火災保険
2名:森トラスト
2名:東京センチュリー
2名:アクセンチュア
2名:リンクアンドモチベーション
2名:東京大学医学部附属病院
1名:積水ハウス
1名:日清食品
1名:コーセー
1名:キーエンス
1名:日立製作所
1名:集英社
1名:アマゾンジャパン
1名:日本政策投資銀行
1名:慶應義塾大学病院

上智大学『外国語学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

外国語学部(就職者数:380名)
14名:楽天グループ
4名:スズキ
4名:アマゾンジャパン
3名:NTTデータ
3名:KDDI
3名:豊田通商
3名:SMBC日興証券
3名:アンダーソン毛利法律事務所
3名:アクセンチュア
3名:レイヤーズコンサル
3名:外務省
2名:富士フイルム
2名:日本ロレアル
2名:三菱電機
2名:NTTコミュニケーションズ
2名:ソフトバンク
2名:日本タタ・コンサルシー
2名:BuySell Technologies
2名:セールスフォースジャパン
2名:DHLジャパン
2名:丸紅
2名:オリックス
2名:三井住友海上火災保険
2名:デロイトコンサル
2名:デロイトファイナンシャル
2名:国際交流サービス協会
2名:アドベンチャー
2名:特許庁
2名:東京都
1名:三菱商事

ポイント

  1. 外資系のエリート企業が多い

    上智大学外国語の就職先は、外資系の入社が難しいエリート企業が多いです。

    アマゾンジャパン、アンダーソン毛利法律事務所、アクセンチュア、デロイトコンサル、デロイトファイナンシャルは高年収の外資系企業として有名です。


  2. 早慶には及ばず

    文系としては日本屈指の就職力を誇る上智大学外国語学部。

    しかし、より多くの最難関企業に就職している早稲田大学と慶応大学にはあと一歩届かないという印象です。

    外資系企業への就職においても、早慶の方がより高い就職実績を残しています。


  3. 国立でいうと旧帝大文系レベル

    国立大学と比べると、旧帝大(東大・京大・阪大・名大・東北大・北大・九大)文系の中位レベルと言えるでしょう。

    入試難易度は旧帝大の方が高いので、上智大学外国語学部は就職のコスパが高いです。

上智大学『総合グローバル学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

総合グローバル学部(就職者数:169名)
6名:楽天グループ
5名:アクセンチュア
4名:三井住友銀行
3名:博報堂
3名:農林水産省
2名:日立製作所
2名:三菱電機
2名:アマゾンジャパン
2名:NTTドコモ
2名:兼松エレクトロニクス
2名:JTBグローバルマーケティング
2名:日本IBM
2名:日本タタ・コンサルタンシー
2名:日本通運
2名:日本郵船
2名:三菱HCキャピタル
2名:セプテーニ
2名:マネジメントソリューションズ
1名:サントリーHD
1名:日本たばこ産業
1名:凸版印刷
1名:花王
1名:富士フイルム
1名:ダイキン工業
1名:リクルート
1名:全日本空輸
1名:三菱UFJ信託銀行
1名:三菱UFJモルガンスタンレー
1名:東急不動産
1名:デロイトコンサル

ポイント

  1. 高年収のエリート企業が並ぶ

    上智大学総合グローバル学部の就職先は、高年収の入社が難しいエリート企業が多いです。

    アクセンチュア、博報堂、日立製作所、アマゾン、日本IBM、日本郵船、サントリー、日本たばこ産業、富士フイルム、東急不動産などは平均年収800万を超えます。


  2. 早慶には及ばず

    文系では日本屈指の就職力を誇る上智大学総合グローバル学部。

    しかし、より多くの最難関企業に就職している早稲田大学と慶応大学にはあと一歩届かないと言えるでしょう。


  3. 国立でいうと旧帝大文系レベル

    国立大学と比べると、旧帝大(東大・京大・阪大・名大・東北大・北大・九大)文系の中位レベルと言えるでしょう。

    入試難易度は旧帝大の方が高いので、上智大学総合グローバル学部は就職のコスパが高いです。

上智大学『国際教養学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

国際教養学部(就職者数:114名)
12名:楽天グループ
3名:アマゾンジャパン
3名:日本IBM
3名:ロバートウォルターズジャパン
2名:大林組
2名:ダイキン工業
2名:三菱電機
2名:富士通
2名:Bloomberg L.P
2名:三井住友海上火災保険
2名:ビジョンコンサル
2名:KA INTERNATIONAL

2名:ランスタッド
1名:明治
1名:P&Gジャパン
1名:ユニリーバジャパン
1名:AGC
1名:三菱自動車工業
1名:バンダイナムコエンターテインメント
1名:セガ
1名:テレビ東京
1名:日本オラクル
1名:日本経済新聞社
1名:日本マイクロソフト
1名:日本通運
1名:日本航空
1名:伊藤忠丸紅鉄鋼
1名:SMBC日興証券
1名:大和証券
1名:外務省

ポイント

  1. 外資系企業への就職率が最も高い

    上智大学国際教養学部は、外資系企業への就職割合が最も高い学部です。

    中でも、アマゾンジャパン、日本IBM、ブルームバーグ、P&Gジャパン、日本オラクル、日本マイクロソフトは難関の外資系企業です。

上智大学『理工学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

理工学部(就職者数:177名)
6名:NTTデータ
5名:日本電気
4名:伊藤忠テクノソリューションズ
4名:PwCコンサル
4名:三菱電機
3名:日立製作所
3名:りそなグループ
3名:アクセンチュア
2名:長谷工コーポレーション
2名:東京電力HD
2名:NECソリューションイノベータ
2名:NTTデータアイ
2名:KDDI
2名:スカイウイル
2名:ソフトバンク
2名:ヤフー
2名:三菱UFJ信託銀行
2名:東京海上日動火災保険
2名:キットモット
2名:アビームコンサル
2名:野村総合研究所
2名:アウトソーシングテクノロジー
1名:味の素
1名:サントリーHD
1名:大塚製薬
1名:トヨタ自動車
1名:富士通
1名:TBSテレビ
1名:リクルート
1名:三菱商事

ポイント

  1. 学部卒でも大手企業に強い

    上智大学理工学部は学部卒でも、多くの大手企業に就職しています。

    PwCコンサル、アクセンチュア、野村総合研究所、味の素、サントリー、トヨタ自動車、TBSテレビなどの入社が非常に難しい企業にも就職しています。


  2. 国立でいうと金岡千広理系レベル

    学部卒の就職先を国立大学と比べると、準難関の金岡千広(金沢大・岡山大・千葉大・広島大)の工学部に近いレベルと言えるでしょう。

上智大学『大学院理工学研究科』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上・ブランド力が高い企業)
紫字は就職最難関の企業

大学院理工学研究科(就職者数:132名)
4名:日立製作所
4名:ソニーセミコンダソリューションズ
4名:日本IBM
3名:日本電気
3名:ソニーグループ
3名:トヨタ自動車
3名:本田技研工業
3名:NTTデータ
3名:KDDI
3名:アクセンチュア
3名:デロイトコンサル
2名:鹿島建設
2名:凸版印刷
2名:京セラ
2名:キヤノン
2名:富士通
2名:日野自動車
2名:日本テレビ放送網
2名:楽天グループ
2名:東京都教員
1名:大林組
1名:味の素
1名:第一三共
1名:住友金属鉱山
1名:中部電力
1名:三菱重工業
1名:ファナック
1名:川崎重工業
1名:NTTドコモ
1名:PwCコンサル

この記事を見た人に人気

【就職】千葉大学の学部別就職先トップ30 MARCHより強いのか? 【就職】千葉大学の学部別就職先トップ30|文系はMARCHレベル 中央大学の学部別就職先トップ50|コスパが良すぎる 【就職】中央大学の学部別就職先トップ50|文系は千葉大レベル

投稿 【就職】上智大学の学部別就職先トップ30|文系は旧帝大レベルあの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【就職】富山大学の学部別就職先トップ30|地元では強いhttps://ano-daigaku.com/toyama-find-work/Wed, 20 Sep 2023 03:59:06 +0000https://ano-daigaku.com/?p=88

富山県の国立大学・富山大学の2023年卒業者の就職人数が多い就職先トップ30を学部別に紹介します。 就職先は大学ウエブサイトから集計しました。 人文学部、経済学部、教育学部、理学部、工学部、都市デザイン学部、薬学部、芸術 ...

投稿 【就職】富山大学の学部別就職先トップ30|地元では強いあの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

富山県の国立大学・富山大学の2023年卒業者の就職人数が多い就職先トップ30を学部別に紹介します。

就職先は大学ウエブサイトから集計しました。

人文学部、経済学部、教育学部、理学部、工学部、都市デザイン学部、薬学部、芸術文化学部、大学院理工学教育部のそれぞれの学部の就職先を知りたい人には参考にしてください。

富山大学『人文学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

人文学部(就職者数:143名)
5名:北陸銀行
3名:富山県公立学校教員
2名:三協立山
2名:バローHD
2名:富山銀行
2名:富山第一銀行
2名:富山大学
2名:石川県公立学校教員
2名:YKKビジネスサポ
2名:富山BPOタウン
2名:射水市役所
2名:富山県庁
2名:富山市役所
1名:日本電設工業
1名:住友林業
1名:澁谷工業
1名:エレコム
1名:デンソーウェーブ
1名:チューリップテレビ
1名:北日本新聞社
1名:北陸鉄道
1名:能美防災
1名:Zoff
1名:アニメイト
1名:アルビス
1名:セブンイレブン
1名:富山県信用組合
1名:富山県信用保証協会
1名:明治安田生命保険
1名:西日本高速道路

ポイント

  1. 中小・中堅企業地方公務員が多い

    富山大学文学部の就職先は大手クラスが少なく、中小・中堅企業、地方公務員が多いです。

    地方国公立の典型的な就職先と言えるでしょう。


  2. 地元では強い

    富山大学文学部は三協立山、北陸銀行、チューリップテレビなどの地元有力企業に就職しています。


  3. 私立でいうと日東駒専レベル

    就職先の質や年収を私立大学と比べると、首都圏の中堅私大群である日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)と変わらないレベルと言えるでしょう。

富山大学『経済学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

経済学部(就職者数:313名)
11名:北陸銀行
7名:富山県庁
7名:富山市役所
4名:北陸コンピュータ
4名:金沢国税局
3名:文苑堂書店
3名:富山第一銀行
3名:八十二銀行
3名:金沢市役所
3名:石川県庁
2名:北陸電気工事
2名:三協立山
2名:SCREEN SPE
2名:アスプコミュ
2名:クスリのアオキ
2名:アルビス
2名:十六銀行
2名:パーソルキャリア
2名:アウトソーシングT
2名:北陸財務局
2名:氷見市役所
2名:富山県警察
2名:長野市役所
1名:三井住友建設
1名:大和ハウス工業
1名:YKK
1名:不二越
1名:京セラ
1名:北陸電力
1名:三菱倉庫

ポイント

  1. 中小・中堅企業、地方公務員が多い

    富山大学経済学部の就職先は大手クラスが少なく、中小・中堅企業、地方公務員が多いです。

    地方国公立の典型的な就職先と言えるでしょう。


  2. 地元では強い

    富山大学経済学部は三協立山、北陸銀行、YKK、不二越などの地元有力企業に就職しています。


  3. 私立でいうと日東駒専レベル

    就職先の質や年収を私立大学と比べると、首都圏の中堅私大群である日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)と変わらないレベルと言えるでしょう。

富山大学『人間発達科学部(現教育学部)』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

人間発達科学部(就職者数:154名)
32名:富山県公立学校教員
12名:石川県公立学校教員
5名:北陸銀行
3名:富山県警察
3名:富山市役所
3名:石川県庁
2名:日本空調北陸
2名:シーケー金属
2名:インテック
2名:クスリのアオキ
2名:福井県公立学校教員
2名:香川県公立学校教員
2名:富山県庁
2名:白山市役所
1名:YKK AP
1名:サンエツ金属
1名:三協立山
1名:金沢村田製作所
1名:北陸コンピュータ
1名:NTTデータ北陸
1名:ドコモCS北陸
1名:TIS
1名:イオンリテール
1名:キタムラ
1名:ほくほくTT証券
1名:富山第一銀行
1名:高岡信用金庫
1名:三井住友信託銀行
1名:長野県公立学校教員
1名:愛知県公立学校教員

ポイント

  1. 民間企業への就職も多い

    富山大学人間発達科学部の進路は、企業が4割、教員が3割と、民間企業への就職も実は多いです。

富山大学『理学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

理学部(就職者数:79名)
4名:富山県公立学校教員
2名:長野県公立学校教員
1名:サプラ
1名:北陸電話工事
1名:川田ニット
1名:ジャパンメディック
1名:リードケミカル
1名:十全化学
1名:東振精機
1名:メルテックス
1名:デンソートリム
1名:東芝インフラシステムズ
1名:トヤマ弘進
1名:シーイーシー
1名:北陸コンピュータ
1名:SCSKニアショア
1名:リコーITソリュ
1名:カラフルカンパニー
1名:明星食品
1名:バローHD
1名:常陽銀行
1名:富山第一銀行
1名:北陸銀行
1名:越前信用金庫
1名:サイゼリヤ
1名:片山学園中学・高校
1名:気象庁
1名:石川県公立学校教員
1名:富山県庁
1名:石川県庁

ポイント

  1. 学部卒はイマイチ

    就職が悪いとよく言われる理学部。

    実際、富山大学理学部も大手クラスへの就職は少ないです。

    就職もそうですが、より高いレベルの研究を行うためにも大学院へ進学することをお勧めします。

富山大学『工学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

工学部(就職者数:121名)
3名:東亜薬品
3名:富山村田製作所
2名:YKK
2名:シーケー金属
2名:キタムラ機械
2名:澁谷工業
2名:マキタ
2名:立山科学グループ
2名:オーディオテクニカフクイ
2名:コーセル
2名:シナノケンシ
2名:日本システムワープ
2名:トヨタシステムズ
2名:北陸銀行
2名:北陸地方整備局
1名:清水建設
1名:きんでん
1名:ダイト
1名:アイシン軽金属
1名:三協立山
1名:不二越
1名:村田製作所
1名:アイシン
1名:ジェイテクト
1名:北陸電力
1名:北陸電力送配電
1名:関西電力
1名:日本通運
1名:東京海上日動火災保険
1名:キヤノンマーケティング

ポイント

  1. 就職に一番強い学部

    工学部は富山大学の中では、大手企業への就職率が最も高い学部です。

  2. 私立でいうと日東駒専~四工大レベル

    私立大学と比べると、首都圏の中堅私大群である日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)~四工大(芝浦・東京都市・東京電機・東京都市)ぐらいのレベルと言えるでしょう。

富山大学『都市デザイン学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

学部(就職者数:57名)
2名:AGC若狭化学
2名:コマニー
2名:西日本旅客鉄道
1名:タカハ都市科学研究所
1名:応用地質
1名:日本港湾コンサルタント
1名:五洋建設
1名:前田建設工業
1名:東建コーポレーション
1名:名工建設
1名:セキスイハイム近畿
1名:大建工業
1名:大鉄工業
1名:サンエツ金属
1名:三協立山
1名:コマツNTC
1名:金沢村田製作所
1名:キオクシアエンジニアリング
1名:ダイハツ工業
1名:インテック
1名:NTTデータ北陸
1名:NTTデータ関西
1名:テレビ金沢
1名:日本航空
1名:北電技術コンサルタント
1名:国土開発センター
1名:東洋設計
1名:昭和設計
1名:札幌市役所
1名:富山県庁

富山大学『薬学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

学部(就職者数:57名)
8名:日本調剤
4名:富山大学附属病院
3名:ウエルシア薬局
3名:アインホールディングス
3名:総合メディカル
2名:スギ薬局
2名:チューリップ調剤
2名:メディカルシステム
2名:たんぽぽ薬局
1名:杏林製薬
1名:ツムラ
1名:第一三共
1名:十全化学
1名:サンドラック
1名:弘前大学医学部附属病院
1名:自治医大附属病院
1名:自治医大さいたま医療センター
1名:高島平中央総合病院
1名:新潟大学医歯学総合病院
1名:高岡市民病院
1名:富山県済生会高岡病院
1名:富山市立富山市民病院
1名:長野市民病院
1名:飯田市立病院
1名:トヨタ記念病院
1名:豊橋市民病院
1名:日本赤十字和歌山医療センター
1名:山口大学医学部付属病院
1名:IQVIAサービシーズ
1名:新潟県庁

富山大学『芸術文化学部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

学部(就職者数:69名)
2名:タカノホーム
2名:北陸電気工事
2名:宮越工芸
1名:千代田ビル管財
1名:生駒造園土木
1名:オリバー
1名:結
1名:江嵜建築
1名:石友ホーム
1名:さくら
1名:喜多ハウジング
1名:JR西日本ビルト
1名:協同工芸社
1名:高桑美術印刷
1名:ウッドリンク
1名:箔一
1名:WOODBASE・F
1名:博報堂プロダクツ
1名:三重テレビ放送
1名:サングラフィカ
1名:トナミ運輸
1名:オープンハウス
1名:タカラレーベン
1名:富山ターミナルビル
1名:千葉県文化振興財団
1名:富山県文化振興財団
1名:社福見建築設計事務所
1名:日本海コンサルタント
1名:富山県公立学校教員
1名:愛知県公立学校教員

富山大学『大学院理工学教育部』就職先トップ30

赤字は大手企業(売上規模・ブランド力が高い企業)

大学院理工学教育部(就職者数:263名)
7名:北陸電力
6名:YKK AP
5名:KOKUSAI ELECTRIC
4名:陽進堂
4名:スギノマシン
4名:セイコーエプソン
3名:協和ファーマケミカル
3名:マキタ
3名:インテック
3名:富山県公立学校教員
2名:北陸電気工事
2名:セーレン
2名:ダイト
2名:リードケミカル
2名:ニプロ
2名:JFEスチール
2名:日機装
2名:不二越
2名:オークマ
2名:富山村田製作所
2名:加賀東芝エレクトロニクス
2名:キオクシア
2名:スズキ
2名:AZAPAエンジニアリング
2名:豊田合成
2名:日本ガイシ
2名:東海旅客鉄道
1名:日本たばこ産業
1名:住友金属鉱山
1名:トヨタ自動車
1名:キヤノン

この記事を読んだ人に人気

【就職】高崎経済大学の学部別就職先ベスト50 大手は無理? 【就職】高崎経済大学の学部別就職先トップ50|日東駒専~成成明学レベル 中央大学の学部別就職先トップ50|コスパが良すぎる 【就職】中央大学の学部別就職先トップ50|文系は千葉大レベル 【就職】千葉大学の学部別就職先トップ30 MARCHより強いのか? 【就職】千葉大学の学部別就職先トップ30|文系はMARCHレベル

投稿 【就職】富山大学の学部別就職先トップ30|地元では強いあの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【関関同立】学部別おすすめ大学ランキング|経済系は同志社、関学の2強https://ano-daigaku.com/kankan-reco/Sun, 10 Sep 2023 06:07:47 +0000https://ano-daigaku.com/?p=4626

関西難関私大群の関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)の学部別おすすめランキングです。 歴史や伝統、研究力、就職実績などをもとに作成していますが、大学選びの基準は受験生によって様々であり、あくまでも参考程度に ...

投稿 【関関同立】学部別おすすめ大学ランキング|経済系は同志社、関学の2強あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

関西難関私大群の関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)の学部別おすすめランキングです。

歴史や伝統、研究力、就職実績などをもとに作成していますが、大学選びの基準は受験生によって様々であり、あくまでも参考程度にとどめてください。

本文では以下のデータを出典しています。

出身学部別上場企業役員数>大学何でもランキング

各分野の科研費採択数>科研費データベース

QS世界大学ランキング(分野別)>QS社

出身大学別TOEIC平均スコア>日経転職版

就職先>各大学ウエブサイト、大学通信オンライン

院進学率>大学ポートレート

関関同立】文学部(哲学)オススメランキング

1位 同志社大学
同志社大学

宗教系大学としての哲学探究

学部:文学部(哲学科,美学芸術学科)

設置:1948年

所在:今出川キャンパス(京都市上京区今出川)

おすすめのポイント

同志社大学はキリスト教系大学

同志社大学はキリスト教主義の大学として神学部を中心に宗教学が盛ん。

哲学と宗教学は近い分野であり、同志社大学は両者の共通点である「物事の真理を追い求めること」の風土ができあがっている。

日本哲学の父「大西祝」を輩出した大学

同志社大学は宗教系の大学として、思想家や哲学者を多く輩出している。

特に同志社英学校神学科を卒業し、「日本哲学の父」「日本のカント」と評された大西祝が有名。

美学芸術学科から一流作家を多数輩出

美学芸術学科は著名な思想家や作家を多く輩出している。

SF御三家と称される筒井康隆、芥川賞を受賞した藤野可織、直木賞を受賞した山本兼一など。

関関同立】文学部(日本文学)オススメランキング

1位 立命館大学
立命館大学

随一の歴史。高い研究力

学部:文学部(日本文学専攻)

設置:1948年

所在:衣笠キャンパス(京都市北区等持院喜多町)

おすすめのポイント

長い歴史

立命館大学日本文学専攻の歴史は、「文学科国語漢文学科」が創設された1927年にさかのぼる。

日本文学を学べる学科としては関関同立最古の歴史をもつ。

全国屈指の研究力

日本文学専攻は優れた教員が多く、科研費の採択数は全国屈指である。

浮世絵のデジタル化の研究で著名な赤間教授、戦後文学の研究で著名な花崎育代教授らが在籍している。

関関同立】文学部(英文学)オススメランキング

1位 同志社大学
同志社大学

同志社英学校からの長い伝統

学部:文学部(英文学科)

設置:1948年

所在:今出川キャンパス(京都市上京区今出川)

おすすめのポイント

伝統ある看板学科

同志社大学英文学科は1875年に開校した「同志社英学校」がルーツ。

大学随一の歴史をもつ学科であり、全国有数の伝統を有する。

日本銀行総裁や資生堂社長など、グローバルに活躍する人材を輩出している。

国内屈指の研究力

英文学科には優れた教授陣が揃っており、英文学の科研費採択数は全国上位である。

アメリカ文学・文化の人種的観点からの研究で著名な白川恵子教授が在籍。

多くの学生が留学に参加

同志社大学は留学協定校や留学プログラムが豊富であり、英文学科独自の留学プログラムもある。

英文学科では、コロナ禍前は年間に70~80人の学生が留学に参加していた。

第2位 関西学院大学
関西学院大学

国内屈指の英語教育

学部:文学部(文学言語学科)

設置:1948年

所在:西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市上ケ原)

おすすめのポイント

伝統の英語教育

関西学院大学は1889年に宣教師のW.R.ランバスによって開校されて以来、言語や国籍を超えた国際交流が行われてきた。

その国際教育、英語教育は「英語の関学」と呼ばれるほどまでに評価が高い。

卒業生の英語能力が高い

関西学院大学は文学部と国際学部を中心に、ハイレベルな英語人材を多く養成している。

2022年に行われた卒業生のTOEICスコア調査によると、関西学院大学は「715.8点」で関関同立1位だった。

全国トップクラスの留学環境

関西学院大学は留学協定校数、海外派遣者数において全国上位の数を誇る。

特筆すべきは留学プログラムの豊富さであり、語学研修、中期留学、交換留学、ダブルディグリー留学、海外インターンシップ、国連ボランティア、海外フィールドワークなどがある。

関関同立】文学部(日本史学)オススメランキング

1位 立命館大学
立命館大学

「在野史学」で名高い名門

学部:文学部(日本史学専攻)

設置:1948年

所在:衣笠キャンパス(京都市北区等持院北町)

おすすめのポイント

立命史学の伝統“在野史学”

立命館大学の日本史学専攻は「在野史学」の雄として高い地位を築いている。

戦後直後から、北山茂夫(古代史)、林屋辰三郎(中世史)、奈良本辰也(近世史)などの在野史学で著名な研究者を擁し、日本の歴史学をリードしてきた。

全国屈指の研究力

日本史学専攻は優秀な教員が多く、科研費の採択数は全国屈指を誇る。

徳川思想史の研究で著名な桂島宣弘教授、豊臣政権の研究で著名な谷徹也准教授らが在籍している。

関関同立】法学部オススメランキング

1位 同志社大学
同志社大学

西の名門法学部

学部:法学部

設置:1948年

所在:今出川キャンパス(京都市上京区今出川)

おすすめのポイント

旧法律学校の看板学部

同志社大学法学部は1891年創立の法律学校「同志社政法学校」がルーツ。

衆議院議長や大阪市長、TDK社長など政財界に人材を多数輩出している。

海外インターンシップが充実

法学部では海外の法律機関でのインターンシップ(就業体験)を実施。

香港、オランダ、インドの国際的な法律機関で働ける貴重な体験である。

関西トップクラスの就職力

同志社大学法学部は関西私大トップレベルの学部として、難易度以上に就職に強い。

その実績は関西最難関の大阪大、神戸大に迫る。

2022年はソニー、日本IBM、アクセンチュア、三菱UFJ銀行、NTTデータ、PwCコンサルなどの高年収の難関企業に複数名が就職。

第2位 立命館大学
立命館大学

難関資格に強い伝統学部

学部:法学部

設置:1948年

所在:衣笠キャンパス(京都市北区等持院喜多町)

おすすめのポイント

伝統ある看板学部

立命館大学法学部は1900年に創設された旧制法律学校の「京都法政学校」がルーツ。

法務大臣、京都市、事務次官、日弁連副会長を輩出している。

難関資格に強い

立命館大学は難関資格の合格実績が高い大学。

法学部は立命館大学が全国屈指の合格者数を誇る「国家公務員総合職」の実績の中心である。

大学院進学率が高い

法学部としては大学院への進学率が高く、学問を究めようとする学生が多い。

2022年度の大学院進学率は10.7%。

関関同立】経済学部オススメランキング

1位 同志社大学
同志社大学

関西財界の雄

学部:経済学部

設置:1948年

所在:今出川キャンパス(京都市上京区今出川)

おすすめのポイント

伝統ある看板学部

同志社大学経済学部は1891年創立の「同志社政法学校」がルーツで、法学部とともに全国有数の歴史をもつ。

実践力を鍛えられる環境

ディベート大会、ビジネスアイデア大会を開催し、社会で活躍するリーダーの育成に力を入れている。

財界人を多数輩出

同志社大学経済学部は上場企業役員の出身者数で全国20位。(関西の大学では京都大学の法・経済・工に次ぐ)

ダイキン工業社長、村田製作所社長、京都銀行頭取、オムロン社長など関西主要企業のトップを多く輩出している。

西日本トップクラスの就職力

同志社大学経済学部は法学部とともに、西日本トップクラスの就職実績を残している。

2021年は「ソニー」「野村総合研究所」「みずほFG」「三井住友信託」などの高年収の難関企業に就職している。

第2位 関西学院大学
関西学院大学

役員輩出力は同志社レベルの
名門学部

学部:経済学部

設置:1948年

所在:西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市上ケ原)

おすすめのポイント

伝統ある看板学部

関西学院大学経済学部は1934年に設立された商経学部が前身。

これまで多くの優秀な人材を経済界に輩出してきた日本有数の歴史と伝統をもつ。

役員輩出力は同志社レベル

関西学院大学経済学部は上場企業役員の出身者数で全国20位を誇る。

この数は同志社大学経済学部と同数であり、ビジネスに長けた優秀な人材を育てる教育が魅力。

西日本屈指の就職力

関西学院大学経済学部は多くの大手企業に就職しており、就職力としては西日本屈指のレベル。

2022年は大手損保の「東京海上日動」に6名、大手銀行の「三井住友銀行」に6名、大手電機の「日本電気」に4名が就職している。

お手頃な難易度

関西学院大学経済学部の偏差値は現在、52.5。

入試難易度は難しくないが、教育力、就職力ともに高いのでコスパが良い学部と言える。

関関同立】経営・商学部オススメランキング

1位 同志社大学
同志社大学

関西財界で大きなパワー

学部:商学部

設置:1949年

所在:今出川キャンパス(京都市上京区今出川)

おすすめのポイント

長い歴史

同志社大学商学部は1922年創立の「同志社専門学校高等商業部」がルーツ。

経済界に多くの優秀な人材を輩出してきた。

大企業社長を多数輩出

同志社大学商学部は上場企業役員の出身者数で全国28位。

野村證券社長、SMBC日興証券社長、アシックス社長、ADK社長など大企業のトップを多く輩出している。

西日本屈指の就職力

同志社大学商学部は西日本有数の就職実績を残している。

2021年は大手金融の「みずほFG」に9名、大手損保の「東京海上日動」に6名、大手通信の「NTT西日本」に6名、大手ITの「日本アイビーム」に4名就職している。

第2位 関西学院大学
関西学院大学

一流企業の社長を輩出する
名門学部

学部:商学部

設置:1951年

所在:西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市上ケ原)

おすすめのポイント

長い歴史と伝統

関西学院大学経済学部は1934年に設立された商経学部が前身であり、経済学部とともに長い歴史と伝統をもつ。

経済界とのつながりを活かした授業

関西財界との太いパイプを活かし、第一線で活躍する経営者、企業人による授業を盛んに行っている。

一流企業の社長を多数輩出

関西学院大学経済学部は上場企業役員の出身者数で全国27位を誇る。(同志社大学商学部を上回る)

日本を代表する一流企業の社長を多数輩出しており、ビジネスに長けた人材を育成する教育力が高い。

卒業生には、シャープ社長、野村不動産社長、ミズノ社長、りそな社長、オリックス社長、パナソニック社長などがいる。

西日本屈指の就職力

関西学院大学商学部は多くの大手企業に就職しており、就職力としては西日本有数である。

2022年は大手金融の「みずほFG」に7名、大手電機の「三菱電機」に5名、大手銀行の「三井住友銀行」に5名、大手食品の「日本ハム」に3名が就職している。

お手頃な難易度

関西学院大学商学部の偏差値は現在、55.0。

特別難しくはないが、教育力、就職力ともに高いのでコスパが良い学部と言える。

関関同立】工学部オススメランキング

1位 同志社大学
同志社大学

産業界でリーダーとして活躍

学部:理工学部

設置:1949年

所在:京田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅)

おすすめのポイント

長い歴史

同志社大学理工学部は1890年に開校した「同志社ハリス理化学校」がルーツ。

日本初の私立高等科学教育機関として、多くの人材を産業界に送り出してきた。

教養豊かな教育

同志社大学理工学部では狭い分野にとらわれず、広い教養をもった人材の育成に力を入れている。

3年間で修士(工学/理学)とビジネス修士(専門職)の2つの学位を取得できる「MOT」、授業をすべて英語で受ける「ISTC」、副専攻として地球規模の問題を文系学問の観点から学ぶ「GRM」などの制度がある。

役員を多数輩出

同志社大学理工学部の上場企業役員の出身者数は、理系学部としては全国9位を誇る。

マツダ会長、村田製作所社長、京セラ社長など大企業のトップを輩出している。

西日本屈指の就職力

同志社大学理工学部は西日本屈指の就職実績を残している。

2023年は大手SIerの「NTTデータ」に17名、大手電機の「富士通」に13名、大手自動車の「トヨタ自動車」に12名、大手電子部品の「京セラ」に12名、大手コンサルの「野村総合研究所」に5名就職している。

第2位 立命館大学
立命館大学

西日本私大トップの研究力

学部:理工学部、情報理工学部

設置:1949年(理工)、2003年(情報)

所在:びわこくさつキャンパス(滋賀県草津市野路東)
   大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市岩倉町)

おすすめのポイント

歴史が長い

立命館大学理工学部は1914年に創立した「私立電気工業講習所」が前身。

総合大学の理系学部としては長い歴史をもつ。

西日本私大ナンバーワンの研究力

立命館大学の工学分野での研究力は私立大学屈指であり、西日本私大ではナンバーワンを誇る。

その研究力は理系の研究資金が潤沢な国立大学と比べても遜色ない。

科研費の採択数では、機械力学、情報工学の分野で全国上位。

また総合的な学術評価であるQS世界大学ランキングでも、機械工学と情報工学の分野で全国上位である。

大学院進学率が高い

立命館大学理工学部は大学院への進学率が高く、学生の研究意欲が高い。

2022年度の大学院進学率は53.5%で、同志社大学理工学部とほぼ変わらない水準である。

高い就職力

学部としての詳細な就職先は不明だが、大学全体の就職先上位には大手メーカーが並んでおり、理工学部の就職力の高さがうかがえる。

2022年は大学全体で、パナソニックに34名、三菱電機に20名、村田製作所に19名、トヨタ自動車に17名、富士通に16名就職している。

この記事を見た人に人気

【評判】関西学院大学が人気の3つの理由!叩かれているのはなぜ? 【評判】関西学院大学が人気の3つの理由!叩かれているのはなぜ? 立命館大学と国公立のレベルを比較!評判と人気度も紹介 【評判】立命館大学が人気の3つの理由。同じレベルの国公立も紹介 【就職比較】関関同立vs産近甲龍vs摂神追桃…格差がすごい 【就職比較】関関同立vs産近甲龍vs摂神追桃…格差がすごい

投稿 【関関同立】学部別おすすめ大学ランキング|経済系は同志社、関学の2強あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>
【工学部・理工学部】おすすめの中堅~下位国公立大学15選https://ano-daigaku.com/eng-recom_2/Wed, 19 Jul 2023 03:42:23 +0000https://ano-daigaku.com/?p=4670

工学部・理工学部でおすすめの中堅~下位国公立15大学を紹介します。 研究力や教育力、就職力などを総合的に判断して選定しました。 なお、千葉大、岡山大、広島大、金沢大、熊本大、長崎大 などより下のレベルの大学が対象となりま ...

投稿 【工学部・理工学部】おすすめの中堅~下位国公立大学15選あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>

工学部・理工学部でおすすめの中堅~下位国公立15大学を紹介します。

研究力や教育力、就職力などを総合的に判断して選定しました。

なお、千葉大、岡山大、広島大、金沢大、熊本大、長崎大 などより下のレベルの大学が対象となります。

【工学・理工学部】おすすめの中堅~下位国公立15選

1.室蘭工業大学 理工学部

航空宇宙工学における北の一大拠点

  • 全国でも珍しいロケットエンジン実験場を持つ
  • 学生が開発した小型衛星の打ち上げに成功
  • 企業や他大学との共同研究が盛んに行われている
  • 日本の民間宇宙産業をリードする「IST社」と連携
ロケット

北海道の国立・室蘭工業大学は、航空宇宙工学における日本の重要な研究拠点のひとつです。

ロケットエンジンの開発において豊富な経験と実績、充実した環境を持っているので、ロケットに興味がある人にはおすすめの大学です。

資料請求はこちら

2.山形大学 工学部

高分子化学・有機材料分野で国内トップクラスの研究力

  • 繊維産業の発展に貢献した米沢高等工業学校が前身
  • 高分子化学、有機材料分野で国内トップクラスの研究力を誇る
  • 「有機エレクトロニクス研究センター」は有機ELの世界的拠点
スマホ、パソコン

山形大学工学部は、1910年に創立した米沢高等工業学校を前身とする歴史ある看板学部です。

テレビやスマートフォン、パソコンに使われる「有機EL」を筆頭に高分子化学、有機材料の分野で非常に有名な学部です。

その研究力は国内トップクラスを誇るので、最先端の研究に関わることができる学部としておすすめです。

資料請求はこちら

3.秋田大学 理工学部・国際資源学部

ルーツは鉱山を学ぶ学校。金属・資源工学の名門

  • 戦後の鉱業界に貢献した秋田鉱山専門学校が前身
  • 金属・資源工学、リサイクル技術の分野の研究業績が高い
  • 国際資源学部は資源学分野を体系的に学べる日本唯一の学部
  • 国際資源学部は2年次以降、専門教育科目がすべて英語で行われる
油田

秋田大学理工学部、国際資源学部のルーツは、鉱山技術を学ぶ秋田鉱山専門学校という珍しい学校にあります。

そのため、理工学部(一部の学科)と国際資源学部では、「金属」「資源」に関する研究が盛んに行われています。

特に、国際資源学部は、文理の枠を超えた文理融合カリキュラムであり、英語教育にも力を入れています。

また、国際資源学部は、石油資源開発、INPEX、出光興産、日鉄鉱業、三菱マテリアルなどの多くの関連の大企業に就職しているので、金属や資源について学びたい人におすすめの学部です。

資料請求はこちら

4.会津大学 コンピュータ理工学部

先進的すぎるコンピュータ教育

  • 日本初のコンピュータ専門の大学として設立された
  • 約3000台のコンピュータを24時間いつでも利用できる
  • 教員のうち約4割が中国、ロシアを中心とする外国人教員
  • 理系としては珍しく、英語の授業が非常に充実している
  • 卒業論文は「英語」で作成、発表することが義務付けられている
プログラマー

福島県の公立・会津大学は、先進的なコンピュータ教育を実現している大学として有名です。

特に、卒業論文を「英語」で作成して、英語で発表するなんてことをやっている理系学部は非常に珍しいです。

プログラミングも英語もできる技術者は非常に重宝されるので、将来現場で活躍したいなら会津大学はおすすめです。

資料請求はこちら

5.茨城大学 工学部

日立の支援によって創設。グループ企業への就職に強い

  • 日立製作所の支援によって創立した多賀高等工業学校が前身
  • 日立グループでのインターンシップや共同研究を行っている
  • 就職先は日立製作所、日立Astemo、日立ハイテクなどグループ企業が多い
日立グループ

茨城大学工学部は、日本を代表する地元の大企業「日立製作所」の支援によって創設された歴史があります。

そのため、茨城大学では、日立グループでのインターンシップ(就業体験)、共同研究を行っています。

実際、多くの日立グループの企業に就職しているので、就職に強い工学部としておすすめです。

資料請求はこちら

6.群馬大学 理工学部

化学系で歴史が古く研究力も高い

  • 1915年に「繊維」の学校として創立した桐生高等工業学校が前身
  • 有機化学、反応工学、複合材料などの化学系の研究力が高い
  • 「元素科学国際教育センター」で炭素材料、ケイ素化学の研究を推進
ケイ素

群馬大学理工学部は、「繊維」の高等教育を目的とした桐生高等工業学校を前身としています。

そのため、伝統を受け継ぐ理工学部物質・環境類では、化学系の優れた先生が揃っています。

近年は、炭素材料、ケイ素化学の研究にも力を入れており、化学系を学びたい人にはおすすめの大学です。

資料請求はこちら

7.埼玉大学 工学部

ロボット工学と土木工学に強い。磁気浮上の著名教授が在籍

  • ロボット工学、とりわけメカトロニクス分野の研究力が高い
  • 磁気浮上の研究で著名な水野教授が在籍している
  • 土木工学(地震工学、水工学など)の研究力も高い
ロボット

埼玉大学工学部は、ロボット工学と土木工学の分野において全国上位の研究力を誇ります。

機械工学・システムデザイン学科には、リニアモーターなどの磁気浮上の研究で著名な水野名誉教授が在籍。

また、環境社会デザイン学科には、環境浄化に関するベトナムの一大プロジェクトの中心人物である川本教授が在籍。

資料請求はこちら

8.信州大学 工学部・繊維学部

材料研究における国内トップクラスの拠点

  • 繊維学部は蚕糸の学校である上田蚕糸専門学校が前身
  • ファイバーやナノカーボンを始めとする材料系で国内トップクラスの研究力
  • 材料系における共同研究や特許の数も非常に多い
  • 「カーボン科学研究所」「環境・エネルギー材料科学研究所」「国際ファイバー工学研究所」を持つ
ナノ材料

長野県の国立・信州大学は、材料系おいて国内トップクラスの研究力を誇るすごい大学です。

材料工学分野の論文(2006~2015年)の実績では、国際共著論文割合、Top1%論文割合ともに国内トップ5に入っています。

繊維学部と工学部(建築学科以外)で、幅広い分野の研究が行われているので、世界を変える新材料の開発に興味がある人はおすすめの大学です。

資料請求はこちら

9.新潟大学 工学部

100周年を迎えた歴史古い工学部。教育プログラムが充実

  • 1923年に第15の官立高等工業学校として創立した長岡高等工業学校が前身
  • 教育に特色があり、「ものづくりプロジェクト」「スマートドミトリー」「G-DORM」など豊富である

新潟大学工学部は、学生の成長のために様々なプロジェクトを行っていることが特徴です。

「ものづくりプロジェクト」は学生がテーマを決めて、グループで実際のものづくりを実行して最後に成果を発表します。

「スマート・ドミトリー」は1年生のうちから研究活動に参加することができ、英語発表会などを行いプレゼンテーション力も養います。

このほか、多国籍学生チームを結成しグループワークに取り組む「G-DORM」、新潟大学・富山大学・長崎大学の3大学が制作した作品を持ち寄りプレゼンし合う「アイディア展」などがあります。

資料請求はこちら

10.富山大学 工学部

北陸電力、YKKのお膝元

  • 富山県は北陸電力、YKK、三協立山、不二越などの大企業発祥の地
  • 昨年度、工学部(大学院含む)から北陸電力6名、YKK4名に就職した
富山県発祥の大企業

富山大学工学部は、理系の就職先が地元に豊富にあります。

富山県発祥の大企業として、大手電力の北陸電力、大手非鉄金属のYKK、大手ロボットの不二越、大手アルミ建材の三協立山、大手SIerのインテック、大手医薬品の日医工などがあります。

地方の下位国公立理系としては就職先が豊富でコスパの高い大学といえるでしょう。

資料請求はこちら

11.岐阜大学 工学部

土木工学の研究力が高い。防災学も学べる

  • 土木工学(土木環境、土木材料、水工学など)の多くの分野で高い研究力
  • 防災コースでは「防災デザイン」「防災セミナー」「地震工学」なども学べる
  • 「流域圏科学研究センター」で河川水系、土壌地盤系に関する研究を推進している

岐阜大学工学部社会基盤工学科には、土木工学の多くの分野で優れた先生が揃っています

「流域圏科学研究センター」が設置されていることもあり、特に「水工学」の研究が盛んに行われています。

また、防災コースでは、地震災害・地盤災害・気象災害などに関する知識や技術を習得することができます。

資料請求はこちら

12.静岡大学 工学部

電子式テレビ」を開発した電子デバイス系の名門

  • 1926年に高柳健次郎名誉教授が世界で初めて電子式テレビの映像受信に成功
  • 電子デバイス系の研究力は全国上位を誇る
  • そのほか、プラズマ、電気材料などの電気電子系の分野が強い
  • 「電子工学研究所」でディスプレイ、集積回路、光技術などの研究を推進
電子デバイス

静岡大学工学部は、1926年に高柳健次郎名誉教授が世界で初めて電子式テレビの映像受信に成功したことから、電子デバイス系の研究に古い伝統があります。

工学部の電子物質科学科だけでなく、機械工学科、電気電子工学科にも電子デバイス系の教員が在籍していることが特徴です。

その研究力は国内上位を誇るので、ディスプレイ、集積回路、光技術などに興味がある人におすすめの大学です。

資料請求はこちら

13.豊橋技術科学大学 工学部

院進学率はトップクラス。高専生のための技術者大学

  • 学生の8割が高専からの編入生という高専卒のために創られた大学
  • 機械工学、電気工学を中心に全国上位の研究力を誇る
  • 大学院までの一貫教育に力を入れ、進学率は全国トップクラスである
  • 就職先はファナックや川崎重工業など、中堅理工系大学ではトップの実績を誇る
技術者

豊橋技術科学大学は、高専卒業生の教育のために創られた大学のため、学生の8割を高専出身者が占めています。

※もちろん、高校の卒業生も募集しています。

大学院までの一貫教育に重点を置いているので、大学院進学率は75%という難関大学並みの数字となっています。

また、研究力も就職力も高く、知名度はかなり低いですが実力の高い大学です。

資料請求はこちら

14.徳島大学 理工学部

ノーベル物理学賞を受賞・中村修二を輩出した工学部

  • 青色LEDの開発で2014年にノーベル賞を受賞した中村修二の出身学部
  • LEDをはじめ光工学の分野で高い研究力を誇る
  • 「ポストLEDフォトニクス研究所」で光技術の研究を推進している
ノーベル賞

2014年、青色LEDの開発でノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏は、徳島大学工学部電子工学科と大学院の卒業生です。

そのため、徳島大学はLEDをはじめとする光工学の研究を推進しており、2019年には「ポストLEDフォトニクス研究所」を設置しています。

理工学部光システムコースは、光工学の広い分野を網羅的に学べる全国屈指の学科なのでおすすめです。

資料請求はこちら

15.鹿児島大学 工学部

京セラ、KDDIを創業した天才・稲盛和夫を輩出した工学部

  • 日本を代表する大企業「京セラ」「KDDI」を創業した稲盛和夫の出身学部
  • 稲盛和夫は「日本航空」の再建も実現しており、天才経営者として有名である
  • こうした背景から、日本航空で全学部対象のインターンシップを行っている
  • 京セラへの2022年の就職者数は5名、全国19位の人数
稲盛和夫

出典:いらすとすてーしょん

鹿児島大学工学部は、日本を代表する大企業「京セラ」「KDDI」を創業し、経営破綻した「日本航空」を再建させた天才経営者・稲森和夫が卒業した学部です。

日本人で最も有名な経営者を輩出したわけですから、難易度の割にすごい学部と言えるでしょう。

京セラへの昨年度の就職者数は5名、全国19位となっています(大学通信より)。

資料請求はこちら

まとめ

中堅~下位国公立でおすすめの工学部・理工学部は以下の15大学です。

室蘭工業大学

・・・航空宇宙工学における重要な拠点

山形大学

・・・高分子・有機材料の研究力は国内トップクラス

秋田大学

・・・金属・資源工学の名門

会津大学

・・・先進的すぎるコンピュータ教育

茨城大学

・・・日立グループへの就職に強い

群馬大学

・・・化学系で歴史が古く研究力も高い

埼玉大学

・・・ロボット工学と土木工学に強い

信州大学

・・・材料系で国内屈指の研究拠点

新潟大学

・・・成長できる教育プログラムが充実

富山大学

・・・北陸電力やYKKなどの大企業が立地

岐阜大学

・・・土木工学の多くの分野に強い

静岡大学

・・・電子デバイス系の名門

豊橋技術科学大学

・・・院進学率トップクラスの技術者養成校

徳島大学

・・・ノーベル賞受賞者も輩出、光工学に強い

鹿児島大学

・・・京セラ、KDDI、日本航空を成功に導いた天才を輩出

この記事を見た人に人気

【中堅私大】工学部・理工学部でおすすめの大学を紹介 工学部・理工学部でおすすめの中堅私立大学15選! 理工系】四工大など関東中堅23大学の実力まとめ・比較 【理工系】四工大など関東中堅23大学の実力まとめ・比較 【理工系】愛知中堅8大学の実力・まとめ | 名城、豊橋技大など 【理工系】名城大など愛知県中堅7大学の実力まとめ・比較

投稿 【工学部・理工学部】おすすめの中堅~下位国公立大学15選あの大学この大学 に最初に表示されました。

]]>