*記事内には広告が含まれます。
就職最強 との呼び声も高い最難関私立・慶應義塾大学。
実際、どのくらい就職に強いのか、慶応大学の2023年卒の学部別の実績を、準難関国立の千葉大学(2022年卒)と比較しながら紹介します。
※ なぜ千葉大学と比較?⇒就職実績を詳細に公開している準難関~難関国立が千葉大学ぐらいしかない
※ 就職先は、慶應大ホームページ、千葉大ホームページより集計
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・文学部 (620名) | 千葉大・文学部 (144名) |
---|---|
15名:NTTデータ 13名:アクセンチュア 13名:楽天グループ 11名:デロイトコンサル 11名:博報堂 10名:リクルート 8名:大和証券 8名:東京海上日動 7名:三井住友海上 7名:りそなHD 6名:凸版印刷 6名:三菱UFJ銀行 5名:慶應義塾 5名:サイバーエー 5名:日本IBM 5名:東日本電信電話 5名:ファストリ 5名:みずほ銀行 4名:KADOKAWA 4名:SMBC日興証券 4名:ジェーシービー 4名:電通 4名:日本放送協会 4名:日本生命保険 4名:日本TCS 4名:野村総合研究所 4名:三井住友信託銀行 3名:PwCコンサル 3名:日立製作所 3名:丸紅 以下略 | 4名:千葉県庁 3名:楽天グループ 3名:千葉市役所 2名:京葉銀行 2名:星野リゾートマネ 2名:千葉大学 2名:東京大学 2名:千葉県教員 1名:大和ハウス工業 1名:キーエンス 1名:ホーチキ 1名:メニコン 1名:ユニカ 1名:NTTデータ 1名:サイバーコム 1名:ドワンゴ 1名:パーソルP&T 1名:札幌テレビ放送 1名:朝日放送テレビ 1名:千葉日報社 1名:電通デジタル 1名:東北新社 1名:日立システムズ 1名:ヤマト運輸 1名:日本郵船 1名:日本郵便 1名:ニトリ 1名:ビッグカメラ 1名:ゆうちょ銀行 1名:リクルート 以下略 |
ポイント
- 文学部とは思えない就職先
文学部と言えば「就職が悪い」というイメージ。
しかし慶応大学にはそんなこと関係なく、大手上位クラスに多く就職しています。 - 就職「最難関」の企業がズラリ
慶應文学部の就職先上位には、就職難易度が最高クラスの企業がズラリと並んでいます。
デロイトコンサル、博報堂、電通、野村総合研究所、PwCコンサル、丸紅は入社するのが非常に難しいです。
慶應大vs千葉大『経済学部』就職実績
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・経済学部 (957名) | 千葉大・法政経学部 (313名) |
---|---|
28名:監査法人トーマツ 24名:EYコンサル 23名:三井住友信託銀行 19名:PwCコンサル 18名:東京海上日動 17名:アクセンチュア 16名:大和証券 16名:ベイカレコンサル 15名:NTTデータ 14名:あずさ監査法人 14名:三井住友銀行 13名:デロイトコンサル 13名:楽天グループ 12名:リクルート 11名:デロイトFAS 11名:日本生命保険 11名:みずほ銀行 10名:日本IBM 10名:野村證券 9名:SMBC日興証券 9名:損害保険ジャパン 9名:富士通 9名:みずほ証券 9名:三菱UFJ信託銀行 8名:丸紅 7名:三井物産 7名:明治安田生命 6名:伊藤忠商事 6名:住友商事 6名:三菱商事 以下略 | 9名:千葉銀行 6名:千葉県庁 5名:楽天グループ 4名:パーソルP&T 4名:京葉銀行 3名:大和証券 3名:日本政策金融公庫 3名:関東財務局 3名:厚生労働省 3名:千葉市役所 3名:埼玉県庁 3名:神奈川県庁 2名:NTTデータ 2名:JCB 2名:三井住友信託銀行 2名:あずさ監査法人 2名:会計検査院 2名:経済産業省 2名:公正取引委員会 2名:千葉地方裁判所 2名:千葉労働局 2名:特許庁 2名:内閣府 2名:船橋市役所 2名:東京都庁 2名:新宿区役所 2名:足立区役所 2名:台東区役所 2名:横浜市役所 2名:長野県庁 以下略 |
ポイント
- 平均年収1000万超え企業が並ぶ最強学部
慶応大学経済学部は平均年収1000万を超えるエリート企業に数多く就職しています。
EYコンサル、デロイトコンサル、日本IBM、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅あたりは年収2000万も夢ではないでしょう。 - 最難関の五大商社に33名就職。やばすぎる
就職するのが最も難しいとされる五大商社(三菱商事・伊藤忠商事・三井物産・住友商事・丸紅)。
慶応大学経済学部はその五大商社に計33名就職しており、その最強ぶりが分かります。
慶應大vs名古屋大、千葉大『法学部』就職実績
旧帝大学で唯一、詳細な就職実績を公開している名古屋大学法学部とも比較します。
VS 名古屋大学
・紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
・名古屋大は2022年卒
慶應大・法学部 (918名) | 名古屋大・法学部 (125名) |
---|---|
17名:楽天グループ 15名:東京海上日動 14名:三井住友銀行 14名:三菱UFJ銀行 13名:監査法人トーマツ 13名:野村総合研究所 12名:EYコンサル 12名:PwCコンサル 12名:NTTデータ 12名:三井住友信託銀行 12名:三菱商事 11名:三菱UFJ信託銀行 10名:伊藤忠商事 10名:日本航空 10名:みずほ銀行 10名:リクルート 9名:SMBC日興証券 8名:デロイトコンサル 8名:電通 8名:日本IBM 8名:日本政策投資銀行 8名:博報堂 8名:三井物産 7名:EY監査法人 7名:野村證券 7名:ベイカレコンサル 7名:丸紅 7名:明治安田生命 7名:東京都 6名:サントリー 以下略 | 4名:名古屋市 3名:愛知県 2名:大林組 2名:マキタ 2名:三菱電機 2名:大垣共立銀行 2名:日本生命保険 2名:AndLaw 2名:中日新聞社 2名:日研トータル 2名:リクルート 2名:裁判所 2名:外務省 2名:中部地方整備局 2名:東海財務局 2名:三重県 1名:大阪ガス 1名:富士フイルム 1名:クボタ 1名:日本放送協会 1名:伊藤忠商事 1名:双日 1名:三井物産 1名:日本政策金融公庫 1名:みずほFG 1名:三井住友銀行 1名:三菱UFJ銀行 1名:損害保険ジャパン 1名:三井住友海上 1名:みずほ証券 以下略 |
ポイント
- 平均年収1000万超え企業が並ぶ最強学部
慶応大学法学部は経済学部に並ぶ就職最強学部。
平均年収1000万を超えるエリート企業に数多く就職しており、旧帝大学の名古屋大学法学部を圧倒しています。
EYコンサル、野村総合研究所、PwCコンサル、デロイトコンサル、電通、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅あたりは年収2000万も夢ではないでしょう。 - 最難関の三菱商事に12名就職。チートすぎる
就職最難関の五大商社の中でも特に入社が難しい超エリート企業「三菱商事」。
慶応大学法学部はその三菱商事に12名就職しています。チートすぎます。
VS 千葉大学
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・法学部 (918名) | 千葉大・法政経学部 (313名) |
---|---|
17名:楽天グループ 15名:東京海上日動 14名:三井住友銀行 14名:三菱UFJ銀行 13名:監査法人トーマツ 13名:野村総合研究所 12名:EYコンサル 12名:PwCコンサル 12名:NTTデータ 12名:三井住友信託銀行 12名:三菱商事 11名:三菱UFJ信託銀行 10名:伊藤忠商事 10名:日本航空 10名:みずほ銀行 10名:リクルート 9名:SMBC日興証券 8名:デロイトコンサル 8名:電通 8名:日本IBM 8名:日本政策投資銀行 8名:博報堂 8名:三井物産 7名:EY監査法人 7名:野村證券 7名:ベイカレコンサル 7名:丸紅 7名:明治安田生命 7名:東京都 6名:サントリー 以下略 | 9名:千葉銀行 6名:千葉県庁 5名:楽天グループ 4名:パーソルP&T 4名:京葉銀行 3名:大和証券 3名:日本政策金融公庫 3名:関東財務局 3名:厚生労働省 3名:千葉市役所 3名:埼玉県庁 3名:神奈川県庁 2名:NTTデータ 2名:JCB 2名:三井住友信託銀行 2名:あずさ監査法人 2名:会計検査院 2名:経済産業省 2名:公正取引委員会 2名:千葉地方裁判所 2名:千葉労働局 2名:特許庁 2名:内閣府 2名:船橋市役所 2名:東京都庁 2名:新宿区役所 2名:足立区役所 2名:台東区役所 2名:横浜市役所 2名:長野県庁 以下略 |
慶應大vs千葉大『商学部』就職実績
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・商学部 (868名) | 千葉大・法政経学部 (313名) |
---|---|
18名:みずほ銀行 17名:監査法人トーマツ 16名:あずさ監査法人 16名:ベイカレコンサル 14名:三菱UFJ銀行 13名:EY監査法人 13名:アクセンチュア 13名:アビームコンサル 13名:三井住友信託銀行 13名:楽天グループ 11名:PwCコンサル 11名:デロイトFAS 10名:NTTデータ 10名:キーエンス 9名:EYコンサル 9名:SMBC日興証券 9名:東京海上日動 9名:凸版印刷 9名:日本IBM 9名:三菱UFJ信託銀行 9名:リクルート 8名:デロイトコンサル 8名:三井住友銀行 7名:損害保険ジャパン 7名:みずほ証券 7名:三井住友海上 7名:三菱電機 7名:東京都 6名:大和証券 6名:明治安田生命 以下略 | 9名:千葉銀行 6名:千葉県庁 5名:楽天グループ 4名:パーソルP&T 4名:京葉銀行 3名:大和証券 3名:日本政策金融公庫 3名:関東財務局 3名:厚生労働省 3名:千葉市役所 3名:埼玉県庁 3名:神奈川県庁 2名:NTTデータ 2名:JCB 2名:三井住友信託銀行 2名:あずさ監査法人 2名:会計検査院 2名:経済産業省 2名:公正取引委員会 2名:千葉地方裁判所 2名:千葉労働局 2名:特許庁 2名:内閣府 2名:船橋市役所 2名:東京都庁 2名:新宿区役所 2名:足立区役所 2名:台東区役所 2名:横浜市役所 2名:長野県庁 以下略 |
ポイント
- 中位学部でもエリートすぎる
慶応大学商学部は経済学部と法学部に比べると人気は低め。
確かに就職でも経済学部と法学部には及びませんが、それでもトップクラスの就職力です。
慶應大vs千葉大『総合政策学部』就職実績
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・総合政策学部 (338名) | 千葉大・法政経学部 (313名) |
---|---|
8名:電通 8名:楽天グループ 7名:アクセンチュア 6名:デロイトコンサル 6名:博報堂 6名:みずほ銀行 6名:リクルート 5名:三井住友銀行 5名:三井物産 4名:東京海上日動 4名:日立製作所 3名:EYコンサル 3名:PwCコンサル 3名:サントリー 3名:ジェーシービー 3名:ソニーグループ 3名:ソフトバンク 3名:デロイトFAS 3名:日本放送協会 3名:日本航空 3名:野村證券 3名:富士通 3名:ベイカレコンサル 3名:三菱UFJ信託銀行 2名:味の素 2名:伊藤忠商事 2名:トヨタ自動車 2名:日本IBM 2名:パナソニック 2名:三菱地所 以下略 | 9名:千葉銀行 6名:千葉県庁 5名:楽天グループ 4名:パーソルP&T 4名:京葉銀行 3名:大和証券 3名:日本政策金融公庫 3名:関東財務局 3名:厚生労働省 3名:千葉市役所 3名:埼玉県庁 3名:神奈川県庁 2名:NTTデータ 2名:JCB 2名:三井住友信託銀行 2名:あずさ監査法人 2名:会計検査院 2名:経済産業省 2名:公正取引委員会 2名:千葉地方裁判所 2名:千葉労働局 2名:特許庁 2名:内閣府 2名:船橋市役所 2名:東京都庁 2名:新宿区役所 2名:足立区役所 2名:台東区役所 2名:横浜市役所 2名:長野県庁 以下略 |
ポイント
- 経済・法に迫る最高クラスの実績
総合政策学部はSFC(湘南藤沢キャンパス)の学部。
革新的な教育の評価が高く、就職は経済学部と法学部に迫るトップクラスの実績です。
慶應大vs千葉大『理工学部』就職実績
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・理工学部 (194名) | 千葉大・工学部 (130名) |
---|---|
9名:NTTデータ 7名:野村総合研究所 6名:PwCコンサル 5名:アクセンチュア 4名:ソフトバンク 4名:日本航空 4名:富士通 3名:NTTドコモ 3名:シンプレクス 3名:デロイトコンサル 3名:日立製作所 2名:アビームコンサル 2名:キーエンス 2名:全日本空輸 2名:ソニーグループ 2名:大和証券 2名:日本IBM 2名:野村證券 2名:野村不動産 2名:三井住友信託銀行 2名:三菱UFJ銀行 2名:三菱UFJ信託銀行 2名:リクルート 1名:EY監査法人 1名:KPMGコンサル 1名:三菱商事 1名:アマゾンジャパン 1名:伊藤忠商事 1名:住友化学 1名:三井不動産 以下略 | 2名:鹿島建設 2名:GLサイエンス 2名:JERA 2名:NTTデータMHI 2名:SCSK 2名:伊藤忠都市開発 2名:千葉県庁 2名:東京都庁 1名:大林組 1名:大和ハウス工業 1名:竹中工務店 1名:IHI 1名:シャープ 1名:スズキ 1名:セイコーエプソン 1名:トップ精工 1名:マツダ 1名:ヤマハ発動機 1名:帝人 1名:日本発条 1名:京葉瓦斯 1名:東京電力 1名:NTTデータ 1名:東日本旅客鉄道 1名:双日 1名:三菱UFJ銀行 1名:住友不動産 1名:JR東日本企画 1名:楽天グループ 1名:総務省 以下略 |
ポイント
- 学部卒でも強すぎる
慶応大学理工学部は学部卒でも高年収のエリート企業に数多く就職しています。
特に、野村総合研究所、デロイトコンサル、野村不動産、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産あたりは平均年収1000万を超える超一流企業です。
慶應大vs千葉大『理工学研究科』就職実績
・紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
・千葉大は2021年卒
慶應大・理工学研究科(修士) (573名) | 千葉大・融合理工学府(修士) (581名) |
---|---|
33名:野村総合研究所 20名:ソニーグループ 20名:富士通 14名:日立製作所 11名:アクセンチュア 11名:トヨタ自動車 9名:NTTデータ 9名:日本電気 8名:PwCコンサル 8名:味の素 7名:住友電気工業 7名:日本IBM 6名:AGC 6名:旭化成 6名:三菱総合研究所 5名:EYコンサル 5名:KDDI 5名:キオクシア 5名:キヤノン 5名:東海旅客鉄道 5名:東芝 5名:日鉄ソリューションズ 5名:本田技研工業 5名:リコー 4名:IHI 4名:ソフトバンク 4名:ニコン 4名:日産自動車 4名:三菱電機 4名:リクルート 以下略 | 9名:日立製作所 8名:NTTデータ 8名:日本電気 7名:キヤノン 7名:パナソニック 6名:キオクシア 6名:本田技研工業 5名:JFEスチール 5名:三菱電機 5名:大日本印刷 5名:ソフトバンク 5名:東日本旅客鉄道 4名:ソニー 4名:日本光電工業 4名:NTTドコモ 4名:野村総合研究所 4名:東海旅客鉄道 3名:大成建設 3名:日建設計 3名:ENEOS 3名:デンソー 3名:ライオン 3名:古河電気工業 3名:出光興産 3名:東芝 3名:凸版印刷 3名:日産化学 3名:日産自動車 3名:ヤフー 3名:東日本電信電話 以下略 |
慶應大vs千葉大『薬学部』就職実績
紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
慶應大・薬学部 (140名) | 千葉大・薬学部 (38名) |
---|---|
13名:ウエルシア薬局 7名:慶應義塾 6名:スギ薬局 6名:日本調剤 3名:IQVIAジャパン 3名:イーピーエス 3名:大塚製薬 3名:クリエイト 3名:興和 3名:佐藤製薬 3名:シミック 3名:中外製薬 3名:マツモトキヨシ 2名:アステラス製薬 2名:医薬品機構 2名:第一三共 2名:三井物産 2名:東京都 1名:AGC 1名:アクセンチュア 1名:旭化成 1名:アビームコンサル 1名:小野薬品工業 1名:資生堂 1名:大正製薬 1名:東急不動産 1名:日本IBM 1名:野村総合研究所 1名:みずほ銀行 以下略 | 4名:日本調剤 2名:IQVIAジャパン 2名:ライオン 2名:中外製薬 2名:アインHD 2名:千葉大附属病院 2名:医薬品機構 1名:サラヤ 1名:ノボノルディスク 1名:ファイザー 1名:塩野義製薬 1名:持田製薬 1名:雪印メグミルク 1名:大日本住友製薬 1名:大鵬薬品工業 1名:東ソー 1名:日本メジフィジックス 1名:オール・プラン社 1名:クオール 1名:フロンティア 1名:森山記念病院 1名:浜松医科大病院 1名:国際医療センター病院 1名:(会社名非公表) 1名:横浜旭中央総合病院 1名:岩手医科大病院 1名:静岡がんセンター 1名:東京都 1名:新潟県庁 以上全実績 |
慶應大vs千葉大『薬学研究科』就職実績
・紫字は入社が難しい有名企業(東洋経済オンラインより)
・慶應大は2023年卒、千葉大は2021年卒
慶應大・薬学研究科(修士) (42名) | 千葉大・医学薬学府(修士) (174名) |
---|---|
4名:佐藤製薬 3名:小野薬品工業 2名:医薬品機構 2名:シミック 2名:第一三共 2名:テルモ 1名:KPMGコンサル 1名:アサヒ飲料 1名:旭化成 1名:アステラス製薬 1名:エーザイ 1名:大塚製薬 1名:オリエンタルランド 1名:住友化学 1名:住友生命保険 1名:中外製薬 1名:デロイトコンサル 1名:東京海上日動 1名:西日本旅客鉄道 1名:丸紅 1名:森永乳業 以下不明 | 3名:太陽HD 2名:アステラス製薬 1名:DIC 1名:サントリー 1名:フナコシ 1名:ミルボン 1名:杏林製薬 1名:科研製薬 1名:久光製薬 1名:興和 1名:資生堂 1名:持田製薬 1名:生化学工業 1名:千寿製薬 1名:大塚製薬工場 1名:中外製薬 1名:田辺三菱製薬 1名:東京化成工業 1名:日本プロセス 1名:白鳥製薬 1名:アクセンチュア 以下略 |
慶應大学の就職はなぜ最強なのか?
学閥の最高峰『慶應三田会』による後輩の囲い込み
慶應義塾大学の同窓会組織である『三田会』は、日本の大学最強の学閥として有名。
あらゆる業界、企業に三田会が創られており、愛校心のもと集う慶應卒の強力なネットワークは東大や早稲田も引けをとるほどです。
■ 主な大企業の三田会会員数
会社名 | 会員数 | 会社名 | 会員数 |
---|---|---|---|
三菱商事 | 1100名 | 日本銀行 | 241名 |
三井物産 | 1000名 | 三菱UFJ銀行 | 1000名 |
住友商事 | 579名 | 東京海上日動 | 1700名 |
丸紅 | 695名 | 日本生命 | 562名 |
日本テレビ | 200名 | 味の素 | 272名 |
テレビ朝日 | 174名 | アサヒビール | 170名 |
朝日新聞 | 200名 | 王子グループ | 150名 |
トヨタ | 1000名 | 鹿島建設 | 212名 |
パナソニック | 900名 | 三井化学 | 250名 |
富士通 | 1143名 | 中部電力 | 230名 |
大企業に就職した先輩が、リクルーターとして母校の後輩にOB・OG訪問という形で会い、事実上の選考ルートに乗せる、いわゆるリクルーター制度。
結束力の強い三田会のもと、このリクルーター制度が慶應生の就職を非常に有利にしており、最強の就職実績につながっています。
慶應義塾大学を扱っている記事
私立大学法学部おすすめ15選【2024年版】 私立大学経済学部おすすめ15選【2024年版】本当の評判は『大学図鑑』でチェックしよう
「大学図鑑」では、メジャーな大学からマイナーな大学まで82校を個別に紹介。
序列・校風マップ、学生のキャラ、世間の評判をはじめ、卒業生と在学生の正直な声による雰囲気、キャンパス、就職の内情までまとめられている大学選びの決定版です。
関東私大Aグループ
早稲田、慶應、上智、ICU、東京理科
関東私大Bグループ
明治、立教、青山学院、中央、学習院、法政
関東私大Cグループ
成蹊、成城、明治学院、獨協、國學院、武蔵、芝浦工業、東京農業、北里
関東私大Dグループ
日本、東洋、駒澤、専修、神奈川、玉川、文教
関東私大Eグループ
大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、拓殖、東京経済、立正、関東学院、桜美林
関東女子大グループ
お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、白百合女子、聖心女子、フェリス、大妻女子、共立女子、実践女子
関西私大グループ
同志社、関西学院、立命館、APU、関西、近畿、甲南、京都産業、龍谷
国公立大学グループ(東日本編)
東京、一橋、東京外国語、東京工業、電気通信、東京農工、東京海洋、北海道、東北、国際教養、筑波、東京学芸、千葉、埼玉、東京都立、横浜国立、横浜市立、信州
国公立大学グループ(西日本編)
京都、名古屋、大阪、神戸、広島、九州、大阪公立