日大理工学部で就職に強い学科5選!就職に強い理由も紹介

日本大学理工学部の評判、強みを紹介

*記事内には広告が含まれます。

就職に強いといわれる日本大学理工学部。

14学科ありますが、大手企業に就職にできるような、就職に強い学科は具体的にどこなのでしょうか。

日大理工学部で就職に強い学科 5選

2022年3月卒業者の、大手企業、主要公務員への就職実績から選定しました。

1.土木工学科

日大理工学部土木工学科は、業界で非常に有名であり、研究力と就職力の両面で高い評価を受けています。

特に公務員への就職率が高く、県庁や市役所の土木専門職に多数の卒業生が就職しています。埼玉県や神奈川県など難易度の高い都道府県庁や政令指定都市の横浜市役所などにも、優れた実績を残しています。

民間企業への就職では、特に総合建設業(ゼネコン)が人気であり、準大手ゼネコンに多くの卒業生が就職しています。

さらに、エネルギーや鉄道などのインフラ系企業にも多くの就職者がおり、日大理工学部土木工学科の卒業生は安定した企業や官公庁に多く就職していることがわかります。

代表的な就職先(22卒)

●上位公務員

関東地方整備局 1名
埼玉県     3名
千葉県     5名
東京都     1名
神奈川県    2名
さいたま市   5名
千葉市     1名
東京特別区   8名(1)
横浜市     4名

●大手インフラ

東京電力    2名
東日本旅客鉄道 4名
東京地下鉄   1名
東日本高速道路 3名
中日本高速道路 1名(1)
西日本高速道路 1名
首都高速道路  1名

●スーパーゼネコン

大成建設 4名(3)
大林組  1名(1)
清水建設 1名

※数字は就職人数で、()はうち院卒実績

2.建築学科

日大理工学部建築学科は、多くの著名な構造家を輩出してきた建築の名門として知られています。

同窓会組織である「桜門建築会」は、建設業界での一大学閥として知られてお、就職において強力なネットワークを持つ要因となっています。

日大理工学部建築学科は、スーパーゼネコンや準大手ゼネコンに多数の卒業生が就職しており、単一学科としては大手ゼネコンへの就職率が中堅大学の中でも非常に高いです。

ただし、大手設計事務所や大手建設コンサルティング企業への就職はほとんどありません。建設業界内でも得意・不得意な分野がありますので、その点には留意する必要があります。

代表的な就職先(22卒)

●スーパーゼネコン

鹿島建設 2名
大林組  6名(1)
大成建設 5名(3)
清水建設 3名(1)

●準大手ゼネコン

長谷工    1名(1)
前田建設工業 5名(3)
戸田建設   4名(1)
五洋建設   1名
フジタ    2名(1)
熊谷組    2名
三井住友建設 3名(1)
西松建設   2名(1)
安藤・間   1名(1)

●大手ハウスメーカー

積水ハウス   6名(2)
大和ハウス工業 2名(1)
旭化成ホームズ 1名(1)

※数字は就職人数で、()はうち院卒実績

3.機械工学科

“就職最強”とされる機電系ですが、日大理工学部機械工学科も例外ではありません。

特に自動車メーカーへの就職においては非常に強く、国内のほとんどの完成車メーカーに卒業生が就職しています。

代表的な就職先(22卒)

●大手自動車メーカー

いすゞ自動車  5名(4)
スズキ     5名(2)
スタンレー電気 1名
SUBARU    2名(1)
トヨタ自動車  1名
日産自動車   1名
日野自動車   1名
本田技研工業  5名(2)
三菱自動車工業 5名

※数字は就職人数で、()はうち院卒実績

4.航空宇宙工学科

日大理工学部航空宇宙工学科は、航空関連企業だけでなく、自動車や電気機器メーカーなどの企業への就職も多いです。

大手企業への就職先の幅広さにおいて、理工学部の中でも屈指の学科と言えます。

代表的な就職先(22卒)

●大手電機メーカー

日本電気    1名
日立製作所   1名
富士通ゼネラル 1名
富士電機    1名
三菱電機    2名(2)

●大手自動車メーカー

スズキ     3名
SUBARU    2名
日野自動車   1名
三菱自動車工業 1名
本田技研工業  2名(2)

●大手運輸

スカイマーク  1名
東海旅客鉄道  2名
日本貨物航空  1名
日本航空    1名
東日本旅客鉄道 1名

※数字は就職人数で、()はうち院卒実績

5.電気工学科

日大理工学部電気工学科は、電気、機械、IT、建設などさまざまな業界に就職しています。

特に、電気機器メーカーへの就職に強く、大学院修了者を中心に多くの大手企業に就職しています。

代表的な就職先(22卒)

●大手電機メーカー

アズビル     1名
セイコーエプソン 1名
TDK       3名(1)
三菱電機     3名(2)
イビデン     1名(1)
沖電気工業    1名(1)
シャープ     1名(1)
東芝       1名(1)
日本電気     1名(1)
富士通      3名(2)
富士電機     1名(1)

●大手サブコン

関電工    3名
九電工    2名(1)
トーエネック 1名
日本電設工業 1名

※数字は就職人数で、()はうち院卒実績

日大理工学部が就職に強い2つの理由

理由1.卒業生が活躍しているから

社長

卒業生の活躍度は、大学や学部の社会的評価と直結し、就職時の評価にも影響します。

この点において、日大理工学部は日本経済をリードする多くの上場企業役員を輩出し、その高い就職実績につながっています。

日大理工学部は、全国の理系学部の中でも上場企業役員の輩出数で5位に位置し、卒業生が経済界で活躍しています。その実績は学生数の多さを差し引いても非常に高いものです。↓

理系学部 上場企業役員出身大学ランキング

順位大学・学部出身数(人)
1早稲田大・理工学部239
2東京大・工学部220
3京都大・工学部152
4東海大・工学部125
5日本大・理工学部122
6大阪大・工学部118
7慶應義塾大・理工学部104
8東北大・工学部98
9同志社大・工学部91
10武蔵工業大・工学部88
出典:大学何でもランキング

このような輩出実績は、日大理工学部が実社会で活躍できるような教育力を持っていることを示しており、それが企業からの評価と信頼に繋がっているのでしょう。

理由2.大学院進学率がマシだから

企業は、高度な専門知識を持った大学院レベルの理系人材を求めています。

ただし、私立大学の理系学部は学費が高いため、大学院進学率が20%に達していないところがほとんどです。

この点において、日大理工学部は中堅私立大学の中でも大学院進学率が高い部類に入ります。

関東中堅私立大 大学院進学率2022

大学名・学部院進率(%)
東京都市大・理工学部37.2
芝浦工業大・工学部35.1
工学院大・工学部27.6
東京電機大・工学部26.9
千葉工業大・工学部26.2
日本大・理工学部23.6
東洋大・理工学部18.7
成蹊大・理工学部18.0
東海大・工学部16.9
神奈川大・工学部14.8
玉川大・工学部6.0
武蔵野大・工学部6.0
大学ポートレートより集計

工業系大学には劣るかもしれませんが、総合大学の中では高い進学率です。

高い専門性を持つ人材を輩出していることが、企業からの評価や就職の強さにつながっているのでしょう。

まとめ

  • 就職に強いのは、土木工、建築、機械工、航空宇宙工、電気工
  • 就職に強い理由1.卒業生が活躍している
  • 就職に強い理由2.大学院進学率がマシ

日本大学が気になったらパンフレットで詳細を調べよう↓

日本大学(資料請求)

日本大学を扱っている記事

理工系】四工大など関東中堅23大学の実力まとめ・比較 【理工系】四工大など関東中堅23大学の実力まとめ・比較