【文系】中堅・下位国公立+中堅私立126校を比較…オススメの大学を紹介

【文系】中堅・下位国公立+中堅私立126校からオススメの大学を紹介

*記事内には広告が含まれます。

文系志望の人向けに、中堅大学126校の中から実力が最も高いオススメの大学を紹介します。

比較する中堅大学はこちら↓

【中堅~下位国立】小樽商科大学、弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、新潟大学、山梨大学、信州大学、富山大学、滋賀大学、福井大学、岐阜大学、静岡大学、三重大学、滋賀大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、佐賀大学、大分大学、高知大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

【中堅~下位公立】岩手県立大学、宮城大学、群馬県立女子大学、高崎経済大学、埼玉県立大学、新潟県立大学、都留文科大学、山梨県立大学、長野県立大学、福井県立大学、静岡県立大学、愛知県立大学、滋賀県立大学、兵庫県立大学、奈良県立大学、島根県立大学、岡山県立大学、尾道市立大学、県立広島大学、広島市立大学、福山市立大学、下関市立大学、山口県立大学、北九州市立大学、福岡県立大学、福岡女子大学、長崎県立大学、熊本県立大学

【中堅私立】北海学園大学、東北学院大学、獨協大学、文教大学、神田外語大学、亜細亜大学、大妻女子大学、学習院女子大学、共立女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、実践女子大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、大東文化大学、玉川大学、帝京大学、東京経済大学、東京女子大学、東洋大学、二松學舍大学、日本大学、日本女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治学院大学、立正大学、神奈川大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、中京大学、名古屋外国語大学、南山大学、名城大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、同志社女子大学、佛教大学、龍谷大学、追手門学院大学、大阪経済大学、関西外国語大学、近畿大学、摂南大学、桃山学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、広島修道大学、松山大学、西南学院大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学

まずは結論

  • 一番のおすすめは滋賀大学成蹊大学
  • 最低でも大東亜帝国クラスより上に行きたい
  • 文系の学問が強いのは私立大学
  • 就職は、大手に強いのは私立、堅実なのは国公立

“学問” で選ぶオススメの名門大学一覧

学問

●は国公立、○は私立

哲学

南山大学-重要な研究拠点-

南山大学(資料請求)

有力 ●山形、●新潟、●島根、○國學院、○東洋、○日本、○龍谷、○福岡

東洋哲学

東洋大学-伝統のインド哲学-

東洋大学(資料請求)

有力 ●信州、○立正、○佛教、○龍谷

宗教学

國學院大学-神道の一大拠点-

駒澤大学-仏教の一大拠点-

龍谷大学-仏教の一大拠点-

南山大学-キリスト教の一大拠点-

國學院大學(資料請求)駒澤大学(資料請求)龍谷大学(資料請求)南山大学(資料請求)

有力 ●信州、○東洋、○明治学院、○立正、○佛教、○龍谷

日本文学

國學院大学-偉大な国文学者を輩出-

國學院大學(資料請求)

有力 ●信州、●愛媛、●愛知県立、○大妻女子、○実践女子、○成蹊、○東洋、○二松學舍、○日本、○日本女子

英米文学

なし

有力 ●弘前、●琉球、●愛知県立、●兵庫県立、●県立広島、○実践女子、○成城、○日本、○明治学院、○南山

中国文学

二松學舍大学-偉人らが学んだ伝統-

二松学舎大学(資料請求)

有力 ●信州、●富山、○國學院、○大東文化、○日本

言語学

なし

有力 ●三重、●愛知県立、●滋賀県立、○神田外語、○日本女子、○関西外国語

外国語教育

獨協大学-超難関の外交官を輩出-

獨協大学(資料請求)

有力 ●新潟県立、●愛知県立、○神田外語、○昭和女子、○玉川、○神奈川、○名古屋外国語、○南山、○京都外国語、○関西外国語

日本史学

國學院大学-研究者を多数輩出-

國學院大學(資料請求)

有力 ●琉球、○東北学院、○京都女子、○佛教、○龍谷

西洋史学

なし

有力 ●山口、○東海、○東洋、○日本女子、○武蔵、○西南学院

考古学

弘前大学-国内有数の研究拠点-

山形大学-ナスカ地上絵で有名-

弘前大学山形大学

有力 ●愛媛、●島根、●熊本、○國學院、○駒澤、○東海

文化人類学

南山大学-国内有数の歴史と伝統-

南山大学(資料請求)

有力 ●弘前、●長崎、○東洋、○関西外国語

民俗学

國學院大学-折口信夫の系譜-

成城大学-柳田国男の系譜-

神奈川大学-渋沢敬三の系譜-

國學院大學(資料請求)成城大学(資料請求)神奈川大学(資料請求)

有力 ●新潟、○東北学院

地理学

埼玉大学-今昔マップで有名-

埼玉大学

有力 ●茨城、●鳥取、○駒澤、○専修、○帝京、○日本、○立正、○愛知、○佛教

教育学

信州大学-粒ぞろいの教授陣-

信州大学

有力 ●弘前、●茨城、●宇都宮、●群馬、●埼玉、●山梨、●静岡、●三重、●愛媛、●高知、●鹿児島、●都留文科、○文教、○玉川、○日本、○日本女子、○佛教

心理学

追手門学院大学-中堅大屈指の教授陣-

追手門学院大学(資料請求)

有力 ●新潟、●信州、●静岡、●鹿児島、○専修、○帝京、○東京女子、○東洋、○日本、○日本女子、○明治学院、○立正

社会学

なし

有力 ○東北学院、○東洋、○日本、○日本女子、○明治学院、○武蔵、○京都産業、○桃山学院、○広島修道

社会福祉学

佛教大学-粒ぞろいの教授陣-

佛教大学(資料請求)

有力 ●大分、●埼玉県立、●岡山県立、●福岡県立、○東洋、○武蔵野、○明治学院

法学

日本大学-最高裁判事を輩出した数少ない大学-

日本大学(資料請求)

有力 ●新潟、●信州、●香川、●熊本、○獨協、○成蹊、○成城、○専修、○神奈川、○愛知、○龍谷、○西南学院

政治学

なし

有力 ●愛媛、○駒澤、○成蹊、○日本

国際関係学

立命館アジア太平洋大学-粒ぞろいの教授陣-

立命館アジア太平洋大学(資料請求)

有力 ●宇都宮、●新潟県立、●広島市立、○日本、○明治学院、○京都産業、○関西外国語

経済学

滋賀大学-官立旧高商の伝統-

滋賀大学

有力 ●小樽商科、●埼玉、●富山、●和歌山、●長崎、●大分、●兵庫県立、○成蹊、○成城、○専修、○東京経済、○東洋、○日本、○武蔵、○明治学院、○神奈川、○南山、○京都産業、○大阪経済、○近畿、○甲南

経営学

兵庫県立大学-公立旧高商の伝統-

兵庫県立大学

有力 ●新潟、●富山、●滋賀、●和歌山、●長崎、○専修、○東洋、○日本、○神奈川、○中京、○京都産業、○大阪経済、○近畿、○甲南

商学

小樽商科大学-官立旧高商の伝統-

小樽商科大学

有力 ●埼玉、●香川、○駒澤、○専修、○東京経済、○東洋、○日本、○近畿、○西南学院

会計学

専修大学-会計教育の長い伝統-

専修大学(資料請求)

有力 ●小樽商科、●滋賀、●静岡県立、●兵庫県立、●熊本県立、○東北学院、○京都産業、○大阪経済、○西南学院

“就職”で選ぶオススメの大手に強い大学

就活生

① 大手企業への強さ

まず、大手企業に就職している大学を紹介する。

大学通信オンラインより文系に人気の11業界54大手企業を対象に、企業別の2022年就職者数をまとめた。

()の数字は就職人数

大手総合商社

◎伊藤忠商事 ←最難関企業

○昭和女子大学(1)

○東京女子大学(1)

◎三菱商事 ←最難関企業

なし

◎三井物産 ←最難関企業

○國學院大学(1)

○聖心女子大学(1)

◎丸紅 ←最難関企業

●滋賀大学(2)

○聖心女子大学(2)

◎住友商事 ←最難関企業

●琉球大学(1)

◎双日

○聖心女子大学(2)

●滋賀大学(1)

●佐賀大学(1)

●兵庫県立大学(1)

○南山大学(1)

ポイント

難易度の高い6大商社。

うち複数の企業に就職している滋賀大学聖心女子大学が強い。

おそらく総合職ではなく「一般職」が多いと思われるが、それでも熾烈な競争を勝ち抜いたわけですごいこと。

大手量販

◎ニトリ

○東洋大学(8)

○日本大学(6)

○名城大学(6)

○立命館アジア太平洋大学(6)

○南山大学(5)

○近畿大学(5)

◎セブンイレブンジャパン

○東洋大学(8)

○昭和女子大学(4)

●県立広島大学(3)

○駒澤大学(3)

○明治学院大学(3)

○神田外語大学(2)

○國學院大学(2)

○専修大学(2)

○神奈川大学(2)

○京都産業大学(2)

○龍谷大学(2)

○関西外国語大学(2)

○西南学院大学(2)

◎ファーストリテイリング

○日本大学(10)

○東洋大学(4)

○共立女子大学(3)

○成城大学(3)

○専修大学(3)

○玉川大学(3)

○関西外国語大学(3)

○西南学院大学(3)

◎良品計画

○日本大学(6)

○獨協大学(3)

○東洋大学(3)

○明治学院大学(3)

○龍谷大学(3)

○関西外国語大学(3)

○國學院大学(2)

○東海大学(2)

○神奈川大学(2)

○甲南大学(2)

○福岡大学(2)

ポイント

大手量販は幅広い大学から採用しており、中堅大学の主要な就職業界の一つ。

採用数が特に多いのは日本大学東洋大学

大手銀行

◎商工組合中央金庫

○東京女子大学(2)

●小樽商科大学(1)

●静岡大学(1)

●大分大学(1)

●高崎経済大学(1)

○駒澤大学(1)

○大東文化大学(1)

○日本女子大学(1)

○明治学院大学(1)

○南山大学(1)

○名城大学(1)

◎日本政策金融公庫

●滋賀大学(4)

○武蔵大学(4)

●高崎経済大学(3)

●北九州市立大学(3)

◎日本銀行

○東京女子大学(7)

○日本女子大学(3)

○聖心女子大学(2)

○日本大学(2)

○西南学院大学(2)

◎三菱UFJ信託銀行

○成城大学(1)

○日本女子大学(1)

◎三菱UFJ銀行

○昭和女子大学(7)

○東京女子大学(6)

○日本女子大学(6)

◎三井住友信託銀行

●滋賀大学(7)

○日本女子大学(6)

◎三井住友銀行

ランク外

◎みずほFG

○成蹊大学(4)

◎ゆうちょ銀行

○東洋大学(3)

○日本女子大学(3)

●埼玉大学(2)

○大妻女子大学(2)

○國學院大学(2)

○聖心女子大学(2)

○東京女子大学(2)

○愛知淑徳大学(2)

○近畿大学(2)

◎りそなグループ

●埼玉大学(7)

○日本女子大学(5)

●滋賀大学(3)

○成城大学(3)

○日本大学(3)

○明治学院大学(3)

○近畿大学(3)

◎横浜銀行

○明治学院大学(8)

○神奈川大学(6)

○日本大学(4)

○成蹊大学(3)

○聖心女子大学(2)

○専修大学(2)

○日本女子大学(2)

●新潟大学(1)

●信州大学(1)

○獨協大学(1)

○大妻女子大学(1)

○学習院女子大学(1)

○共立女子大学(1)

○駒澤大学(1)

○白百合女子大学(1)

○玉川大学(1)

○東京女子大学(1)

○東洋大学(1)

◎千葉銀行

○日本大学(9)

○東洋大学(8)

○成城大学(6)

○駒澤大学(4)

○成蹊大学(4)

○日本女子大学(4)

○獨協大学(2)

○國學院大学(2)

○東京女子大学(2)

○明治学院大学(2)

◎静岡銀行

●静岡大学(13)

○日本大学(9)

○明治学院大学(5)

○駒澤大学(3)

○神奈川大学(3)

●信州大学(2)

○大妻女子大学(2)

○東京女子大学(2)

○中京大学(2)

○南山大学(2)

○龍谷大学(2)

○近畿大学(2)

◎京都銀行

○京都産業大学(26)

○龍谷大学(10)

○京都女子大学(5)

●滋賀大学(3)

○同志社女子大学(3)

○近畿大学(3)

○佛教大学(1)

○甲南大学(1)

○立命館アジア太平洋大学(1)

◎福岡銀行

○西南学院大学(30)

○福岡大学(25)

●北九州市立大学(3)

●佐賀大学(2)

●大分大学(2)

○日本大学(2)

○立命館アジア太平洋大学(2)

ポイント

難易度の高い政府系金融(商工中金、日本公庫)には滋賀大学高崎経済大学武蔵大学などの経済系に伝統のある大学が強い。

日本の中央銀行である日本銀行には東京女子大学がライバルの日本女子大学に採用数で差をつける。

メガバンク最大手(三菱UFJ・三井住友・みずほ)は滋賀大学成蹊大学東京女子大学日本女子大学昭和女子大学という中堅上位の大学からの採用が主であり実力がはっきりと出る。

りそな銀行と大手地方銀行は地元の大学から多く採用しており、埼玉大学神奈川大学静岡大学京都産業大学龍谷大学西南学院大学福岡大学がそれぞれ採用数が多い。

ただ、千葉銀行は地元に社会科学系学部をもつ中堅大学がないためか、群雄割拠の状態。

4.大手証券

◎野村證券

○東北学院大学(3)

○専修大学(3)

○東洋大学(3)

◎大和証券グループ

ランク外

◎SMBC日興証券

ランク外

ポイント

大手証券は難関大学の学生がひしめき合っており中堅大学からの採用は少ない。

その中でも、東洋大学専修大学東北学院大学が健闘。

5.大手損保

◎東京海上日動火災保険

○南山大学(15)

◎損害保険ジャパン

●静岡大学(2)

○東北学院大学(2)

○成蹊大学(2)

○東京女子大学(2)

○西南学院大学(2)

◎住友海上火災保険

○南山大学(4)

○成蹊大学(3)

○東京女子大学(3)

○日本女子大学(3)

○西南学院大学(3)

◎あいおいニッセイ同和損害保険

○成蹊大学(6)

○明治学院大学(6)

○聖心女子大学(4)

○日本女子大学(4)

○西南学院大学(4)

●下関市立大学(3)

○國學院大学(3)

○昭和女子大学(3)

○成城大学(3)

○愛知大学(3)

○南山大学(3)

ポイント

全体的に成蹊大学東京女子大学日本女子大学南山大学西南学院大学といった優秀な女子が集まる大学が強い。

6.大手生保

◎日本生命保険

○東洋大学(15)

○近畿大学(13)

○西南学院大学(13)

○南山大学(11)

○日本大学(10)

○日本女子大学(10)

◎第一生命保険

○東北学院大学(7)

○日本女子大学(6)

○駒澤大学(5)

○東洋大学(5)

○日本大学(5)

○愛知淑徳大学(5)

○東京女子大学(4)

○獨協大学(3)

○成城大学(3)

○明治学院大学(3)

○愛知大学(3)

○甲南大学(3)

◎住友生命保険

○龍谷大学(10)

○日本大学(7)

○明治学院大学(7)

○関西外国語大学(6)

○近畿大学(6)

○東北学院大学(5)

○昭和女子大学(5)

○東洋大学(5)

○日本女子大学(5)

◎明治安田生命保険

○西南学院大学(12)

○成蹊大学(9)

○聖心女子大学(9)

○南山大学(9)

○同志社女子大学(9)

○日本女子大学(8)

○京都女子大学(8)

○福岡大学(8)

○大妻女子大学(8)

○日本大学(8)

○中京大学(8)

○神戸女学院大学(8)

ポイント

大手生保は幅広い大学の学生を採用している。

日本女子大学は伝統的に生保業界への就職に強い。

7.大手不動産

◎野村不動産 ←最難関企業

○國學院大学(1)

◎三井不動産 ←最難関企業

○亜細亜大学(2)

○東京女子大学(1)

○日本女子大学(1)

◎三菱地所 ←最難関企業

●埼玉県立大学(1)

○関西外国語大学(1)

ポイント

大手不動産は難関大学の学生のほぼ寡占状態であり、中堅大学からの採用は非常に少ない。

その中で、亜細亜大学が大健闘。

8.大手出版

◎講談社

○東海大学(1)

○日本大学(1)

○関西外国語大学(1)

◎集英社

○日本大学(1)

◎小学館

○日本大学(2)

○明治学院大学(1)

◎KADOKAWA

○國學院大学(1)

○東洋大学(1)

ポイント

大手出版も難関大学の学生の採用がほとんどであり中堅大学は厳しい状況。

その中で、大手3社に就職している日本大学が強い。

9.大手放送

◎NHK

ランク外

◎日本テレビ放送網 ←最難関企業

○日本女子大学(1)

◎テレビ朝日 ←最難関企業

なし

◎TBSテレビ ←最難関企業

なし

◎フジテレビジョン ←最難関企業

○大妻女子大学(1)

○日本大学(1)

10.大手広告

◎電通 ←最難関企業

なし

◎博報堂 ←最難関企業

なし

ポイント

大手広告は難関大学と美術系大学からの採用がほとんど。

最大手である電通と博報堂は中堅大学からの採用が0人という厳しい状況。

11.大手サービス

◎アクセンチュア

ランク外

◎PwCコンサルティング

ランク外

◎楽天グループ

○立命館アジア太平洋大学(17)

◎サイバーエージェント

○明治学院大学(4)

○成蹊大学(2)

○日本大学(2)

○龍谷大学(2)

○近畿大学(2)

ポイント

文系の学生から特に人気の高い「楽天グループ」は就職に一定以上の英語力が必要ということもあり、国際性が高い立命館アジア太平洋大学から多く採用している。

【総計】11業界54大手企業就職者数ランキング

上で掲載した11業界54大手企業への総就職者数を大学ごとに集計してランキング化した。

●は国公立、○は私立

順位大学就職者数
1○日本大学88
2○西南学院大学71
3○日本女子大学69
4○東洋大学64
5○南山大学51
6○明治学院大学46
7○福岡大学35
8○成蹊大学33
8○東京女子大学33
10○龍谷大学29
11○京都産業大学28
12○近畿大学26
12○立命館アジア太平洋大学26
14○聖心女子大学24
15●滋賀大学20
15○昭和女子大学20
17○成城大学19
18○東北学院大学17
18○駒澤大学17
20●静岡大学16
20○関西外国語大学16
22○大妻女子大学14
22○國學院大学14
24○神奈川大学13
24○京都女子大学13
26○同志社女子大学12
27○専修大学10
27○中京大学10
29●埼玉大学9
29○獨協大学9
31位以下は省略

大手就職 ポイント

  1. 都会の私立大学が優位
  2. ただし、大東亜帝国クラスは弱い
  3. 地方国公立は大手の選択肢が少ない
  4. 国公立は滋賀大学が断トツトップ
  5. 私立は成蹊、日女、東女、南山、西南がトップ

② 就職の堅実さ(奨学金延滞率ワースト順)

奨学金の延滞率を見ることで、就職の堅実性を測ることができる。

奨学金の返済が滞るということは、収入が低い、そもそも仕事をしていないなどの理由が考えられるため。

大学延滞率(%)
○二松学舎大学2.05
○追手門学院大学1.75
○帝京大学1.69
○京都外国語大学1.50
○国士舘大学1.47
●奈良県立大学1.46
○大東文化大学1.42
○神田外語大学1.40
○亜細亜大学1.37
○東京経済大学1.36
○桃山学院大学1.29
○東海大学1.28
●長崎県立大学1.26
○福岡大学1.24
○神戸学院大学1.24
○産業能率大学1.19
○名古屋外国語大学1.19
●高崎経済大学1.17
○立命館アジア太平洋大学1.15
○専修大学1.14
●島根県立大学1.11
○京都産業大学1.11
○北海学園大学1.09
○國學院大学1.08
○成城大学1.08
○立正大学1.07
○駒澤大学1.03
○摂南大学1.02
●熊本県立大学1.01
○関西外国語大学1.01
○大和大学1.00
●下関市立大学1.00
○獨協大学0.96
○近畿大学0.95
○明治学院大学0.94
○大阪経済大学0.94
■琉球大学0.93
○愛知学院大学0.93
○武蔵大学0.92
○大妻女子大学0.90
○日本大学0.88
●北九州市立大学0.85
○東北学院大学0.85
○成蹊大学0.82
○甲南大学0.82
●尾道市立大学0.82
○神奈川大学0.80
○武蔵野大学0.80
○玉川大学0.79
●山口大学0.79
○広島修道大学0.79
●福島大学0.78
○文教大学0.78
●宇都宮大学0.77
○昭和女子大学0.76
○東洋大学0.74
○松山大学0.71
○佛教大学0.71
○法政大学0.69
○龍谷大学0.68
○清泉女子大学0.66
○立命館大学0.66
●福岡県立大学0.65
●岩手県立大学0.65
○実践女子大学0.65
○名城大学0.63
●新潟県立大学0.62
○中京大学0.62
●茨城大学0.61
●香川大学0.61
●小樽商科大学0.57
●滋賀大学0.56
●佐賀大学0.56
○愛知淑徳大学0.56
●和歌山大学0.53
●愛媛大学0.53
●鹿児島大学0.53
○聖心女子大学0.52
●兵庫県立大学0.52
●富山大学0.52
●県立広島大学0.48
●高知大学0.47
●滋賀県立大学0.47
●山形大学0.46
●大分大学0.46
●徳島大学0.45
●静岡大学0.44
●埼玉大学0.42
●群馬県立女子大学0.42
●岐阜大学0.40
○武庫川女子大学0.40
●鳥取大学0.40
●静岡県立大学0.39
●山梨県立大学0.38
●宮崎大学0.38
○学習院女子大学0.37
●愛知県立大学0.37
○神戸女学院大学0.36
○共立女子大学0.36
○愛知大学0.34
●都留文科大学0.34
●島根大学0.31
●山口県立大学0.30
●信州大学0.29
●新潟大学0.28
●岩手大学0.28
●福井大学0.27
●弘前大学0.26
●三重大学0.24
●秋田大学0.23
○日本女子大学0.20
●広島市立大学0.18
○南山大学0.18
●福岡女子大学0.16
○安田女子大学0.15
○京都女子大学0.15
●福山市立大学0.14
●群馬大学0.11
●山梨大学0.11
○東京女子大学0.09
●宮城大学0.09
○同志社女子大学0.06
●岡山県立大学0
出典:主要292大学の奨学金延滞率ランキング2021【就職・進路】

就職の堅実さ ポイント

  1. 国公立は手堅い
  2. ワーストは大東亜帝国クラスが多い

総評|オススメは滋賀大学成蹊大学

学問ではそれぞれの大学に強みはあるが、やはり就職力は大学選びで重要になっており、国立の滋賀大学、私立の成蹊大学をお勧めする。

5Sなど(埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀・小樽商科)

・・・学問的には人文学系は新潟大学、社会科学系は滋賀大学に魅力が多い。就職は滋賀大学が抜けている。就職で互角の私立は成蹊大、南山大、西南学院大、東京女子大、日本女子大などの成成明学クラス。

5山、STARSなど(山形・山梨・富山・和歌山・山口・佐賀・鳥取・秋田・琉球・島根・その他国立)

・・・学問的には人文学系は山形大学、社会科学系は富山大学に魅力が多い。就職は大手企業への就職は少なく、地元の有力企業や公務員が中心になる。私立の日東駒専や産近甲龍よりもブランド力はあるが、就職の選択肢は劣るため進学すべきとは言えない。

有力公立大(新潟県立・静岡県立・愛知県立・兵庫県立・県立広島・北九州市立)

・・・学問的には人文学系は愛知県立大学、社会科学系は兵庫県立大学に魅力が多い。就職は経済系に伝統のある兵庫県立大学が抜けており、有名企業就職率はこの中でトップ。

その他公立大

・・・地元では評判が良い公立ブランドをとるか、利便性が高くネームバリューのある日東駒専や産近甲龍に進むか悩ましい選択となる。大都市圏にない田舎の公立大学の場合、日東駒専や産近甲龍の方が就職は良い。

成成明学獨國武など(成蹊・成城・明治学院・獨協・國學院・武蔵・東京女子・日本女子)

・・・学問的には人文学系は國學院大学、社会科学系は成蹊大学に魅力が多い。就職は成蹊大学、東京女子大学、日本女子大学が中堅大学の中でも指折りの強さ。国公立で互角なのは5Sあたりだが国立ブランドをとるか利便性・校風の良さをとるか悩ましい選択。

地方有力私大(北海学園・東北学院・南山・広島修道・松山・西南学院・福岡・立命館アジア太平洋)

・・・それぞれの地域のトップ私大は入試難易度の割に就職が良い場合が多い。この中では南山大、西南学院大、立命館アジア太平洋大が抜けており、その地域の中堅国立大や有力公立大よりも就職が良いケースも。

日東駒専など(日本・東洋・駒澤・専修・神奈川・玉川・文教・聖心女子・昭和女子・その他私立)

・・・学問的には日本大学と東洋大学が人文学系・社会科学系ともに魅力が多い。就職も日本大学と東洋大学がデッドヒート。東洋大学は最近就職実績が伸びている。女子大は聖心女子大学と昭和女子大学が断トツ。この4校の下に駒澤大、専修大、神奈川大、玉川大…と続いていく感じ。

産近甲龍など(京都産業・近畿・甲南・龍谷・京都女子・同志社女子・関西外国語・佛教・その他私立)

・・・学問的には人文学系は龍谷大学、社会科学系は近畿大学に魅力が多い。就職は京都外国語大、佛教大が若干落ちて他はほぼ互角か。龍谷大学は幅広い大手企業に就職実績がある。

愛愛名中など(愛知・愛知学院・名城・中京・愛知淑徳・名古屋外国語)

・・・学問的には愛知大学が人文学系・社会科学系ともに魅力がある。就職は愛知学院大が1ランク落ちてその他はほぼ互角という感じ。国公立主義の強い愛知県において愛知県立大学は格上ではあるが、有名企業就職率は実はあまり変わらない。

大東亜帝国など(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘・摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院・その他私立)

・・・学問的には東海大学や追手門学院大学などが人文学系に魅力がある。しかし、就職は中堅大学の中でもかなり低いレベルのため、日東駒専や産近甲龍などを目指すのがやはり順当。