愛知県の私立大学・中京大学は就職に強いのか?データをもとに徹底分析します。
「中京大学は大手に就職できる?」「中京大学は公務員就職に強い?」等を知りたい方には参考になるかと思います。
民間企業編 中京大学は就職に強いのか徹底分析!
一流企業はほぼ無理。
しかし、普通の大手企業ならチャンスはある
中京大学から、三菱商事、野村総研、日本テレビ、電通、ソニーなどの高収入の一流企業に就職している人は限りなく0に近く、よっぽど優秀でない限り、一流企業への就職はほぼ無理と考えた方がいいでしょう。
しかし、大手企業の下のクラスなら、中京大学にも厳しいながらチャンスはあり、2022年の有名企業就職率は6%ほどで、進学者を除く卒業生2,600人のうち150人ほどが主要な大手企業に就職しています。
中京大学は、愛知県の私立大学の中では大手企業に就職できている部類ではあります。↓
■ 愛知私大 有名企業400社就職率(4年間)
大学名 | 2022卒 | 2021卒 | 2020卒 | 2019卒 |
---|---|---|---|---|
南山大 | 12.4% | 13.3% | 15.8% | 18.2% |
名城大 | 6.3% | 6.5% | 8.5% | 8.8% |
中京大 | 5.9% | 6.7% | 8.8% | 9.3% |
愛知大 | 4.9% | 5.7% | 8.1% | 9.9% |
愛知淑徳大 | 3.0% | 4.0% | 7.5% | 7.1% |
中部大 | 3.0% | 圏外 | 圏外 | 圏外 |
愛知学院大 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 |
実際の就職先を立命館大学と比較
やっぱり難関私大とは大きな差がある
数字だけでは実感が湧かないので、2022年卒業者の実際の就職先を、関西の難関私大・立命館大学と比較しながら紹介します。
・赤字は大手企業
中京大学 | 立命館大学 |
---|---|
30名:国税専門官 27名:愛知県教員 24名:愛知県警察 21名:愛知県庁 14名:名古屋市役所 14名:名古屋銀行 14名:デンソーテクノ 13名:岐阜信金 12名:大垣共立銀行 9名:イオンリテール 9名:一条工務店 8名:中部テレコミュ 8名:岡崎信金 7名:岐阜県警察 7名:ドコモCS東海 7名:十六銀行 7名:明治安田生命 7名:日本通運 6名:名古屋市消防局 6名:中部地方整備局 6名:マキタ 6名:東海旅客鉄道 | 34名:パナソニック 27名:ドコモグループ 23名:滋賀銀行 22名:京都銀行 22名:富士ソフト 20名:NECイノベータ 20名:イオンリテール 20名:三菱電機 20名:大和ハウス工業 19名:積水ハウス 19名:村田製作所 18名:ニトリ 18名:京都中央信用金庫 17名:トヨタ自動車 17名:日本電気 16名:ソフトバンク 16名:富士通 15名:ローム 14名:パーソルP&T 14名:楽天グループ 14名:山崎製パン 14名:日本政策金融公庫 |
中京大学は、中堅企業や公務員への就職がボリューム層ではあるものの、日本通運やマキタなどの大手企業にも一定数は就職していることが分かります。
ただ、やはり難関私大との間には就職力で大きな差があり、学生の能力はもちろん、学歴フィルターが大きな壁になっているのでしょう。
就職状況はかなり堅実
正社員就職率が高い
中京大学は、正社員や正規職員に就職している割合が高く、就職状況はかなり堅実です。
■ 中京大学 2022年正社員実就職率
学部名 | 実就職率(%) |
---|---|
文 | 82.8 |
法 | 91.8 |
経済 | 91.8 |
経営 | 92.4 |
総合政策 | 97.0 |
現代社会 | 87.5 |
スポーツ | 90.0 |
心理 | 85.7 |
※大学改革支援学位授与機構「大学ポートレート」より算出
多くの学部で、正社員実就職率が8割後半を超えており、派遣社員やアルバイト、無職にドロップアウトする人はかなり少数です。
愛知県なら就職に困る心配はなさそうです。
公務員編 中京大学は就職に強いのか徹底分析!
国家一般職や県市長村職員への就職に強い
公務員なら学歴は関係ありません。
中京大学は、国家公務員、国税専門官、都道府県・市町村職員への就職においては、愛知県の私立トップクラスの実績です。↓
■ 愛知私大 2021年公務員採用数
大学 | 国家総合職 | 国家一般職 | 国税専門官 | 都道府県 市区町村職員 |
---|---|---|---|---|
中京大 | 13人 | 45人 | 20人 | 106人 |
南山大 | 3人 | 33人 | 11人 | 118人 |
愛知大 | 圏外 | 53人 | 31人 | 142人 |
名城大 | 圏外 | 20人 | 圏外 | 114人 |
愛知学院大 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 45人 |
中部大 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 26人 |
愛知淑徳大 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 22人 |
出典:朝日新聞出版『大学ランキング2023』
規模が似ている名城大学と比べるとその差が分かります。
特に、最難関である「国家公務員総合職」に伝統的に強く、中堅私大としてはトップクラスの実績となっています。
中京大学は、1年次から公務員対策講座を開講しており、早い段階から公務員対策に取り組むことができます。
警察官への就職も強い
中京大学は警察への就職も強いです。↓
■ 愛知私大 2022年警察官就職者数
大学名 | 警察官 |
---|---|
中京大 | 47人 |
愛知大 | 30人 |
愛知学院大 | 36人 |
名城大 | 31人 |
中部大 | 圏外 |
南山大 | 圏外 |
愛知淑徳大 | 圏外 |
公務員対策講座では、警察官向けの講座も開講されています。
まとめ
- 民間企業
・一流企業はほぼ無理
・普通の大手企業ならチャンスはある
・大手実績は難関私大と大きな差がある
・正社員就職率が高く就職状況は堅実 - 公務員
・国家一般職や県市町村職員への就職に強い
・警察官への就職も強い
気になる大学10校のパンフを請求して図書カードをもらおう
スタディサプリでは、無料の大学パンフを10校以上請求するだけで、図書カードが必ずもらえるので、高校生の方は迷わず応募しておきましょう!
図書カードは、本屋さんで小説、雑誌、コミック、参考書、文房具などの購入に利用できます。